- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- みどり・公園
- 横浜みどりアップ計画
- 横浜みどりアップ計画市民推進会議
- 横浜みどりアップ計画市民推進会議とは
ここから本文です。
横浜みどりアップ計画市民推進会議とは
「横浜みどりアップ計画市民推進会議」は、「横浜みどりアップ計画」の評価・提案及び市民への情報提供等を目的に組織され、公募市民や学識経験者などから構成されています。横浜みどりアップ計画の取組の検証や現地調査を行い、評価・提案を報告書にまとめているほか、市民のみなさんへの情報提供の方法を検討しています。
最終更新日 2024年11月21日
市民推進会議の体系図
全体会議について
全体会議では、みどりアップ計画の進捗状況を把握し、意見交換や評価・提案の検討を行ってます。評価・提案は、現地調査や施策別専門部会での検討を踏まえ、報告書としてとりまとめています。
施策別専門部会について
みどりアップ計画の評価・提案を進めるにあたり、事業分野ごとに「森を育む」施策を検討する部会、「農を感じる」施策を検討する部会、「緑をつくる」施策を検討する部会、広報・見える化部会の四部会を設置しています。四部会では、各分野の詳細な進捗状況を把握し、意見交換や評価・提案の検討を行います。
また、広報・見える化部会は、2014年度に「広報部会」と「見える化部会」を合わせて設置しているため、施策別専門部会としてみどりアップ計画の広報について評価・提案を行うとともに、「横浜みどりアップ計画」や「横浜みどり税」についての情報提供のあり方の検討を行っています。
調査部会について
調査部会では、みどりアップ計画の取組について視察を行い、現状の検証や関係する団体や市民の皆さまと意見交換を行っています。
このページへのお問合せ
みどり環境局戦略企画部戦略企画課
電話:045-671-4214
電話:045-671-4214
ファクス:045-550-4093
メールアドレス:mk-mimiplan@city.yokohama.lg.jp
ページID:967-663-445