このページへのお問合せ
環境創造局下水道計画調整部下水道事業マネジメント課(計画)
電話:045-671-2838
電話:045-671-2838
ファクス:045-664-0571
最終更新日 2021年3月25日
わたしたちはきれいな水を使って生活しています。水を使うということは、水を汚すということです。汚した水をきれいにして自然に返すのは、わたしたちの役目です。下水道は、きれいな川や海を守ります。
汲み取りトイレの欠点ー悪臭や汲み取りの手間から開放されます。清潔でにおいのない水洗トイレが、どこのご家庭でも使用できます。
横浜をはじめとして、現代の都市の多くは低地に発達しています。そのため、大雨のときなど、排水がスムーズにできず、しばしば浸水に悩まされることになります。下水道には、川や水路と同じように、雨水がたまらないようにする役割があります。
汚れた川は悪臭やカやハエの発生原因となります。下水道を整備することによって、こうした汚れた川や汚い水たまりがなくなります。美しいだけでなく、衛生的な街づくりにも役立っています。
環境創造局下水道計画調整部下水道事業マネジメント課(計画)
電話:045-671-2838
電話:045-671-2838
ファクス:045-664-0571
ページID:803-626-053