ここから本文です。

生物多様性地域戦略(生物多様性横浜行動計画)

最終更新日 2024年3月4日

生物多様性地域戦略(生物多様性横浜行動計画)

 「生物多様性地域戦略(生物多様性横浜行動計画)」は、生物多様性基本法に基づく生物多様性地域戦略です。市民が身近な生き物とふれあい、生物多様性の理解を深め、行動を起こしていくための取組を、「普及啓発」、「保全・再生・創造」、「仕組みづくり」、「まちづくりと経済活動」の4つの取組方針により進めています。
 なお、2018年11月、計画改定に伴い 「横浜市環境管理計画」に組み込みました。生物多様性横浜行動計画の主な内容は、第5章 基本施策2「生物多様性」に記載しています。

計画のこれまでの経緯概要

 策定(改定)年月【計画期間】       

策定・改定の考え方

2018年11月改定
【中長期的な目標:2025年度まで】

  • 横浜市の環境分野の総合計画である「横浜市環境管理計画」に組み込む形で改定
  • 主な内容を第5章 基本施策2「生物多様性」に記載

2015年1月改定(PDF:8,705KB)概要版(PDF:954KB)
【中長期的な目標:2025年度まで】
【短期的な目標:2017年度まで】

  • 具体的な取組と目標が、計画期間の満了を迎えたため改定
  • 「生物多様性の主流化」の推進を、計画策定の意義に反映する等を対応

2011年4月策定(PDF:13,477KB)
【中長期的な目標:2025年度まで】
【短期的な目標:2013年度まで】

  • 「生物多様性基本法」に基づく、生物多様性地域戦略として生物多様性横浜行動計画(ヨコハマbプラン)策定
  • 「2025年の目標像」を掲げ、それを実現するための「重点施策」と「2013年までの具体的な取組と目標」を定める

2018年11月 改定

  • 横浜市の環境分野の総合計画である「横浜市環境管理計画」に組み込む形で改定
  • 主な内容を第5章 基本施策2「生物多様性」に記載
  • 2017年度:横浜市環境創造審議会環境管理計画等改定部会において、横浜市環境管理計画及び生物多様性横浜行動計画について検討(答申)(PDF:1,447KB)
  • 2018年6月25日から7月31日:素案に対して市民意見募集(パブリックコメント)実施(結果)(PDF:443KB)

2015年1月 改定

2011年4月 策定

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

横浜市環境創造局政策調整部政策課

電話:045-671-2484

電話:045-671-2484

ファクス:045-550-4093

メールアドレス:ks-tayou@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:631-098-714

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews