上郷公田線(公田地区)
最終更新日 2023年4月1日
都市計画道路上郷公田線は栄区上郷町を起点とし、栄区公田町を終点とする延長約3.2kmの都市計画道路です。このうち、公田地区は桂台第四公園付近から桂町交差点までの延長約1.7kmの区間で、平成14年度から事業を進めています。
現在、早期供用開始に向け、用地取得及び道路整備工事を進めています。
事業地区 | 上郷公田線(公田地区) |
---|---|
区間 | 栄区公田町(桂台第四公園付近)~栄区公田町(桂町交差点) |
事業年度 | 平成14年度~令和7年度 |
規模 | 延長約1,700m、標準幅員27m(トンネル部)、32m(一般部) |
整備効果 | ◆交通利便性の向上と交通機能の強化 |
事業進捗率※1 | 64%(令和4年度末見込)※3地区合計 |
用地取得率 | 99%(令和4年度末見込)※3地区合計 |
現在の工事 契約内容 | ◆都市計画道路上郷公田線(公田地区)道路建設工事 |
関連情報 | ◆都市計画などの行政地図情報は横浜市行政地図情報(外部サイト)からご覧になれます。 |
備考 | 上郷公田線(公田地区)延長約1.7kmのうち約1.6kmの区間において平成26年10月23日に神奈川県知事宛に事業認定申請を行いました。 事業認定申請の概要 起業地の範囲 横浜市栄区桂台西二丁目地内から横浜市栄区公田町地内に至る約1.6km |
※1、事業進捗率は、総事業費の執行率として示したものです。
桂町交差点付近(令和5年3月末現在)