ここから本文です。

道路のバリアフリー化とは

最終更新日 2023年10月2日

 誰もが歩きやすい道路とするため、道路のバリアフリー化を進めています。
 整備にあたっては、横浜市移動等円滑化のために必要な道路の構造の基準に関する条例(外部サイト)及び横浜市福祉のまちづくり条例で定める基準を基本としています。

主な整備基準

主な整備基準

道路のバリアフリー化のためのマニュアル

 道路のバリアフリー整備は、道路構造令、福祉のまちづくり条例施設整備マニュアル、道路の移動等円滑化整備ガイドライン等に基づき実施されておりますが、横浜市における道路のバリアフリー整備の統一的な基準を示した「よこはまの道 バリアフリー整備ガイドライン」を作成しました。

よこはまの道 バリアフリー整備ガイドライン(PDF:3,034KB)

交差点部におけるボラードと視覚障害者誘導用ブロックの配置・仕様について

 交差点部におけるボラードと視覚障害者誘導用ブロックの基本的な配置等についてまとめました。

 交差点部におけるボラードと視覚障害者誘導用ブロックの配置・仕様について(PDF:142KB)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

道路局道路部施設課

電話:045-671-2731

電話:045-671-2731

ファクス:045-651-5443

メールアドレス:do-shisetsu@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:674-512-104

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews