ここから本文です。

磯子図書館のイベント

最終更新日 2024年3月4日

行事予定

開館時刻は午前9時30分からです。
土曜日・日曜日・月曜日・祝日は午後5時で閉館します。
火曜日から金曜日の平日は午後7時で閉館します。
※事前申込みが必要なイベントについて、
申込みにあたり収集する氏名・電話番号の個人情報は、
「個人情報の保護に関する法律」に従い適正に管理し、
イベントの中止等、連絡の必要が生じた場合にのみ利用します。

おはなし会など

定例おはなし会

司書が読み聞かせる絵本の世界を楽しんでみませんか。

日時 / 3月13日(水曜日) 午後3時30分~午後4時

対象 / 一人でおはなしを聞ける子


日時 / 4月10日(水曜日) 午後3時30分~午後4時

対象 / 一人でおはなしを聞ける子
 

親子で楽しむおはなし会

司書と一緒に、親子でできるわらべうたで遊びます。
お子さんの成長に合わせた絵本の読み聞かせもあります。

日時 / 3月 14日(木曜日) 午前11時~午前11時20分

対象 / おおむね1~3歳の子どもとその保護者


日時 / 4月 11日(木曜日) 午前11時~午前11時20分

対象 / おおむね1~3歳の子どもとその保護者


春の特別おはなし会

「春がきた」をテーマに絵本の読み聞かせをします。
参加すると、プチプレゼントがもらえます。

日時 / 3月 27日(水曜日)

<1>午後2時30分~午後3時(3歳~小学1年生)

<2>午後3時~午後3時30分(小学生)

当日磯子図書館へ

おとなが楽しむおはなし会

昔話や創作の語りを耳で楽しむ会です。

日時 / 3月31日(日曜日) 午後1時30分~午後3時

場所 / 磯子図書館会議室

対象 / 一般

定員 / 20人(先着順)

申込 / 3月14日(木曜日)~ 磯子図書館カウンターまたは電話で

協力 / よこはまおはなしの会


こどもの読書週間特別おはなし会

絵本の読み聞かせをします。

日時 / 4月 25日(木曜日)

時間 / 午前11時~午前11時20分

場所 / 磯子図書館会議室

対象 / 乳幼児からおおむね3歳くらいまで


企画展示

「ポップアップ大作戦!」

汐見台中学校の生徒が作成したポップで本を紹介します。

期間 / 3月21日(木曜日)~4月3日(水曜日)

場所 / 磯子図書館ロビー


「本の木をお花でいっぱいにしよう!」

自分の好きなおすすめの本を、花の形の用紙に書いてください。
磯子図書館ロビーに貼りだします。

期間 / 4月16日(火曜日)~5月12日(日曜日)

場所 / 磯子図書館ロビー


「磯子図書館50周年記念 市民協働展示 暮らしの中に図書館を」

「図書館」に関する展示と本の貸出しをします。

期間 / 4月23日(火曜日)~5月14日(火曜日)

場所 / 磯子図書館ロビー

協力 / いそご図書館サポーターズクラブ・ほびっと


イベントのご報告

令和5年11月23日(木曜日)
令和5年度 磯子区読書活動推進講演会 「横浜市電の歴史について」~横浜市電保存館 館長 北村秀明氏講演会~ 

 磯子区地域振興課と連携し、磯子区読書活動推進講演会を開催しました。
 今年開館50周年を迎えた横浜市電保存館の館長、北村秀明氏に「横浜市電の歴史について」
と題してお話いただきました。
 鉄道の開通から市電誕生、関東大震災、横浜大空襲、市電の最盛期を経て廃線までの歴史を
豊富な資料とともにお話いただきました。
 参加者からは、「懐かしい」「歴史や廃線までの経緯が分かりやすかった」等の感想も寄せられ、
楽しく分かりやすいお話は大変好評でした。
 磯子図書館で展示した横浜市電に関する本も貸し出され、読書に親しむきっかけとなる講演会でした。

市電


このページへのお問合せ

教育委員会事務局磯子図書館

電話:045-753-2864

電話:045-753-2864

ファクス:045-750-2528

メールアドレス:ky-libkocho09@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:275-556-709

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews