ここから本文です。

学校向けサービス

最終更新日 2024年4月1日

横浜市立図書館では、「第二次横浜市民読書活動推進計画」に基づき、子どもの読書活動推進の一つの取組として、市立学校に対し、様々なサービスを行います。
このページでは、横浜市立の小学校、中学校、義務教育学校、特別支援学校及び高等学校に勤務する教職員にご利用いただける市立図書館のサービスをご紹介します。

1.学校向けプログラム

横浜市立図書館18館で、以下のプログラムをご利用いただけます。
※学校向けプログラムを利用する場合は、学校所在区の図書館にお申込みください。

児童・生徒向けサービス

調べ学習

図書館資料を使った調べものができます。図書館のしくみや情報の探し方を紹介することで、調べる力をつけるための支援をします。司書が調べ方の案内をすることもできますので、ご相談ください。

図書館見学

図書館内を案内しながら、図書館の役割やサービスについて説明し、図書館の使い方を紹介します。

まちたんけん・図書館インタビュー

小学校2年生の生活科や3年生の社会科の単元「まちたんけん」に協力し、司書が質問にお答えします。その他の単元に応じた図書館インタビューも受け付けます。

職業体験・職業インタビュー・ジョブガイド

公共図書館ではどのような仕事をしているのかを学ぶことができます。

  • 職業体験…図書館のさまざまな業務を体験できます。
  • 職業インタビュー…図書館の役割や司書の仕事に関する質問に、インタビュー形式でお答えします。
  • ジョブガイド(職業講座)…図書館の役割や司書の仕事について、司書がお話します。

教職員向けサービス

学校図書館環境整備相談

司書が学校図書館を訪問し、図書の廃棄、分類方法、レイアウト変更等、学校図書館の環境整備全般について、相談を受け付けます。各学校の状況に合わせて、様々なアドバイスをいたします。

読書活動や図書館利用についての研修

校内研修や市区研究会で、司書が研修を行います。

  • 教職員のための図書館利用案内
  • 調べ学習やブックトーク・読み聞かせの方法についての研修
  • 学校図書館についての研修

教職員向け貸出・セット貸出・情報提供


図書館では授業や教材研究のお手伝いをします。

  • 教職員向け貸出…教職員向けに、授業や研究に必要な資料を貸し出す制度です。一度に40冊、30日間まで借りられます。詳しくは、「2教職員向け貸出」をご覧ください。
  • セット貸出…学校の授業で取り上げることが多いテーマについての資料を、テーマごとに20~40冊程度のセットでお貸しします。詳しくは「3セット貸出」をご覧ください。
  • 学校図書館についての研修…授業や研究に関する調べもののお手伝いをします。また、学校図書館で購入する資料選びについての相談や「はまっ子読書の日」等の読書活動に関する取組についての相談もお受けいたします。

保護者・ボランティア向けサービス

学校図書館や読書活動に関わる保護者、ボランティアに向けて研修を行います。利用する場合は、学校を通じてお申込みください。

  • 学校図書館環境整備講座
  • 読み聞かせ講座

横浜市立学校教職員を対象に、図書館資料の貸出サービスを実施しています。
1度に40冊まで、30日間借りることができます。目的やテーマに応じて資料が選べます。

  • 教職員自身の教科・教材研究資料として
  • 授業における調べ学習や読書活動の資料として
  • 学校図書館の資料選定の参考として

貸出した資料は常に、教職員が保管管理できる状態にあることが要件ですので、児童生徒が自由に借り受けできる学級文庫などへの流用はできません。

教職員向け貸出の利用方法
利用資格横浜市立の小学校、中学校、義務教育学校、特別支援学校、高等学校に勤務する教職員
教職員向け貸出実施館横浜市立図書館18館
※図書取次サービスポイント(地区センター、コミュニティハウス、行政サービスコーナー、日吉図書取次所)、移動図書館「はまかぜ号」では教職員向け貸出の利用はできません。
利用登録

原則として学校所在区にある市立図書館に登録してください。

  • 教職員向け貸出登録(更新)申込書(PDF:104KB)に必要事項を記入の上、学校所在区の市立図書館窓口にご提出ください。※FAXでは受付不可
  • 本人確認ができる文書及び名前と学校名が確認できる次のいずれかをお持ちください。(1)職員証(2)市職員録又は県公立学校教職員録の本人部分をコピーしたもの(3)氏名と勤務先の学校名が併記された郵便物
  • 有効期間は、登録年度の3月末日までです。年度ごとの登録が必要です。
  • 登録内容に変更が生じたときには、 教職員向け貸出登録事項変更届(PDF:104KB)に必要事項を記入の上、登録した図書館に提出してください。
  • 登録に関する手続きは、本人が行ってください。


利用案内
  • 1度に40冊まで、30日間借りることができます。
  • 貸出のご希望は、原則として7日前までに、登録した市立図書館に申し出てください。
  • 図書の貸出、返却は登録した図書館で受け付けます。
  • 予約の多い図書など、次のいずれかの資料は、場合によっては教職員向け貸出をお断りする場合や、貸出冊数の制限をお願いする場合があります。(1)横浜市立図書館で所蔵していない資料(2)最新刊の資料(3)相当件数の貸出予約がある資料(4)所蔵冊数の少ない分野の資料(5)同時期に複数の学校、学年又は学級等での利用が見込まれる資料(6)相当冊数の同一書誌の資料(7)相当冊数の同一主題(テーマ)又は同一著者の資料

≪貸出中のご注意≫

  • 教職員向け貸出は、市立図書館の複数の館に登録することはできません。
  • 図書の運搬は、借りる方にお願いしています。
  • 貸出を受けた図書を教職員向け貸出以外の目的に利用することはできません。
  • 貸出を受けた図書をなくしたり汚したりした場合は、原則として賠償していただきます。

≪返却時のご注意≫

  • 返却期限は、必ず守ってください。
  • 返却日が同じ資料を返却する際は、登録した市立図書館に一括して返却してください。
  • 返却ポストは使用できません。必ずカウンターまでお持ちください。
様式のダウンロード新規に登録する時
登録を更新する時
教職員向け貸出登録(更新)申請書(PDF:104KB)
様式のダウンロード登録内容を変更する時教職員向け貸出登録事項変更届(PDF:104KB)
様式のダウンロード登録内容を取り消す時教職員向け貸出登録取消届(PDF:90KB)

学校の授業で取り上げることが多いテーマについての資料を20~40冊程度のセットでお貸しします。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館サービス課

電話:045-262-0050

電話:045-262-0050

ファクス:045-231-8299

メールアドレス:ky-libkocho-s@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:932-521-724

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews