ここから本文です。

横浜市税制調査会の概要

最終更新日 2024年9月20日

委員(令和6年4月1日時点)

委員名簿(五十音順・敬称略)
氏名所属等任期
青木宗明神奈川大学経営学部教授R6.4.1~R8.3.31
上村雄彦横浜市立大学国際教養学部教授R6.4.1~R8.3.31
柏木 恵キヤノングローバル戦略研究所研究主幹R6.4.1~R8.3.31
川端康之横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授R6.4.1~R8.3.31
柴 由花椙山女学園大学現代マネジメント学部教授R6.4.1~R8.3.31
平川英子駒澤大学法学部教授R6.4.1~R8.3.31
望月正光関東学院常務理事、関東学院大学名誉教授R6.4.1~R8.3.31

設置の目的

横浜市の政策目標の実現に向けた課税自主権の活用上の諸課題等についての調査・審議

設置の根拠等

設置年月日

平成24年4月1日

横浜市税制調査会の審議内容(平成24年度~)

横浜市税制調査会の実績をご覧ください。

横浜市税制調査会成果物(平成24年度~)

横浜市税制調査会の答申・意見書をご覧ください。

横浜市税制研究会の審議内容(平成19年度~平成23年度)

横浜市税制研究会の会議資料等をご覧ください。

横浜市税制研究会成果物(平成19年度~平成23年度)

緑の保全・創造に向けた課税自主権活用に関する中間報告

緑の保全・創造に向けた課税自主権活用の具体的活用に関する中間整理

緑の保全・創造に向けた課税自主権活用に関する最終報告

その他

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

財政局主税部税制課

電話:045-671-2252

電話:045-671-2252

ファクス:045-641-2775

メールアドレス:za-zeisei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:567-816-571

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews