クレジットカードでの納付(横浜市税納付サイト)
令和5年度の固定資産税及び軽自動車税はこのサイトでは納付できません。
最終更新日 2023年6月6日
概要
横浜市税納付サイトで納付書情報やクレジットカード情報を入力することで、いつでもクレジットカードによる納付ができます。
なお、納付には都度手続きが必要です(継続して引き落としの契約ではありません)。
クレジット納付を希望される方は、このページの利用条件及び注意事項をご確認の上、注意事項下のバナーをクリックし、納付サイトにアクセスして納付手続きを行ってください。
金融機関及びコンビニエンスストア等の窓口でクレジットカードを提示しての納付はできません。
納付に必要なもの
- 納付書(「納付番号」「確認番号」「納付区分」が印字されているもの)
- インターネット利用環境(パソコン、スマートフォン又はタブレット端末)
- クレジットカード(次のロゴが印字されているもの)
Apple Pay決済の場合は次のロゴのもののみとなります。
※インターネット利用環境について
- OS、機種、ブラウザ、バージョン等によっては納付手続きが出来ない場合があります。
- フューチャーフォン(ガラケー)はご利用できません。
- インターネットのご利用には、別途通信料が発生する場合があります。
※ Apple Payをご利用の場合、Apple Pay対応デバイス(iPhone、iPad、Mac)が必要となります。
また、利用にあたって、事前に設定等が必要となります。
利用条件
取扱対象税目
・ 個人市民税・県民税(普通徴収)
【注意】取扱対象税目であっても、次の納付書はお取り扱いできませんのでご了承ください。
- 納付書に「確認番号」及び「納付番号」がないもの
- 納付取扱期限をすぎたもの
- 納付金額が1,000万円以上のもの
また、最大4枚の納付情報を入力し、同時に手続きすることが可能ですが、この場合は合計金額が1,000万円未満となるようにしてください。
なお、固定資産税・都市計画税(土地・家屋)、固定資産税(償却資産)、軽自動車税(種別割)は、令和4年度に発送した納付書をもって、本サービスでのお取り扱いを終了しました。 固定資産税・都市計画税(土地・家屋)、固定資産税(償却資産)、軽自動車税(種別割)をクレジット納付されたい場合は、地方税お支払サイトをご利用ください。令和4年度分までの納付書の納付状況を確認されたい場合は、引き続き横浜市税納付サイト内の納付照会画面からご確認いただけます。
納付できる期間
市税は納期限内に納付してください。
やむを得ない事情で納期限後に市税を納める場合は、納付書裏面に記載してある取扱期限まではご納付いただけます。
なお、納期限後に納付されたことにより、延滞金が加算される場合があります。この場合は、後日改めて延滞金の納付書をお送りします。
利用可能期限は納付書の裏面に記載されており、詳細は次のとおりです。
ただし、納付手続きの関係により、取扱期限日の23時30分以降手続きはできません。
○各期(随時)納付書・・・・翌年4月30日
○全期納付書・・・・・・・・・第1期の納期限
※納付手続きは23時30分までに完了する必要があります。
横浜市の市税口座振替をご登録済の方へ
横浜市の市税口座振替を登録している場合、口座振替の解約が必要になります。
解約方法については口座振替を解約したいをご確認ください。
ご利用上の注意事項
システム利用料
クレジット納付を利用する場合、納付額に応じてシステム利用料がかかります。
領収証書
領収証書は発行されません。領収証書が必要な場合は、金融機関又はコンビニエンスストア等の窓口で納付してください。
納税証明書
指定納付受託者であるクレジットカード会社が本市へ横浜市税を入金する日(納付手続後2週間程度)まで、クレジット納付分を反映した証明書は発行できません。
なお、継続検査(車検)の対象となる車両等にかかる軽自動車税(種別割)の継続検査用納税証明書については、納期限内にクレジット納付にて納付された場合は後日郵送します。
すぐに軽自動車税(種別割)の継続検査用納税証明書が必要な方は金融機関やコンビニエンスストアの窓口で納付してください。
納税証明書の申請については納税証明書のページをご覧ください。
納付の取消
納付手続きが完了すると、取消を行うことはできません。
重複納付された場合は、後日担当部署より還付等の手続きを行いますが、システム手数料は横浜市の収入になるものではありませんので還付の対象にはなりません。
あらかじめご了承ください。
納付サイト
利用条件や注意事項をご確認いただき、クレジット納付を希望される場合は、次のバナーを選択し、横浜市税納付サイトへアクセスしてください。
画面の案内に従って、納付書に記載されている「納付番号」「確認番号」を入力し、クレジットカード情報を入力することで、納付手続きを行うことができます。
【注意】令和5年度の固定資産税、軽自動車税はこちらのサイトでは納付できませんのでこちらのページをご覧ください。
(外部サイトへリンク)
※納付サイトは、株式会社エフレジが提供する「F-REGI公金支払い」を利用しています。
横浜市税納付サイトの一時的な中断
横浜市税納付サイトはシステムメンテナンスや障害の発生等の理由により、事前に予告することなく一時的な中断を行う場合があります。
横浜市税納付サイトの中断により納付ができない場合は、別の納付方法で納付してください。
市税納付方法について
各区役所税務課一覧
ご不明な点がある場合は、各区役所にお問合せください。
区役所 | 窓口 | 電話番号 | メールアドレス |
---|---|---|---|
青葉区 | 青葉区役所3階59番 | 045-978-2275 | ao-zeimu@city.yokohama.jp |
旭区 | 旭区役所本館2階25番 | 045-954-6072 | as-zeimu@city.yokohama.jp |
泉区 | 泉区役所3階301番 | 045-800-2375 | iz-zeimu@city.yokohama.jp |
磯子区 | 磯子区役所3階33番 | 045-750-2372 | is-zeimu@city.yokohama.jp |
神奈川区 | 神奈川区役所本館3階321番 | 045-411-7062 | kg-zeimu@city.yokohama.jp |
金沢区 | 金沢区役所3階305番 | 045-788-7764 | kz-zeimu@city.yokohama.jp |
港南区 | 港南区役所3階30番 | 045-847-8371 | kn-zeimu@city.yokohama.jp |
港北区 | 港北区役所3階33番 | 045-540-2291 | ko-zeimu@city.yokohama.jp |
栄区 | 栄区役所本館3階34番 | 045-894-8375 | sa-zeimu@city.yokohama.jp |
瀬谷区 | 瀬谷区役所3階30番 | 045-367-5675 | se-zeimu@city.yokohama.jp |
都筑区 | 都筑区役所3階35番 | 045-948-2285 | tz-zeimu@city.yokohama.jp |
鶴見区 | 鶴見区役所4階8番 | 045-510-1743 | tr-zeimu@city.yokohama.jp |
戸塚区 | 戸塚区役所7階74番 | 045-866-8381 | to-zeimu@city.yokohama.jp |
中区 | 中区役所本館4階42番 | 045-224-8229 | na-zeimu@city.yokohama.jp |
西区 | 西区役所4階46番 | 045-320-8361 | ni-zeimu@city.yokohama.jp |
保土ケ谷区 | 保土ケ谷区役所本館2階25番 | 045-334-6270 | ho-zeimu@city.yokohama.jp |
緑区 | 緑区役所3階31番 | 045-930-2283 | md-zeimu@city.yokohama.jp |
南区 | 南区役所3階34番 | 045-341-1169 | mn-zeimu@city.yokohama.jp |