新型コロナウイルス感染症対策(医療機関の皆様)
最終更新日 2023年3月9日
ページのリニューアルのお知らせ
「新型コロナウイルス感染症について」のページは、リニューアルしました。本ページには、医療機関の皆様向けの新型コロナウイルス感染症対策の情報を掲載しています。
- 市長のコメントや市役所の各部署からのお知らせについては、「新型コロナウイルス感染症に関する情報について」をご参照ください。
- 市民の皆様向けの感染症対策や相談窓口については、「新型コロナウイルス感染症対策(市民の皆様)」をご参照ください。
- 事業者の皆様向けの感染症対策や相談窓口については、「新型コロナウイルス感染症対策(事業者の皆様)」をご参照ください。
発熱診療等医療機関の神奈川県への申請書提出期限について
新型コロナウイルス感染症を疑う場合の定義(2020年5月27日現在)
患者が次の1から5までのいずれかに該当し、かつ、他の感染症又は他の病因によることが明らかでなく、新型コロナウイルス感染症を疑う場合。
発熱または呼吸器症状(軽症の場合を含む。)を呈する者であって、新型コロナウイルス感染症であることが確定したものと濃厚接触歴があるもの
37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行が確認されている地域に渡航又は居住していたもの
37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行が確認されている地域に渡航又は居住していたものと濃厚接触歴があるもの
発熱、呼吸器症状その他感染症を疑わせるような症状のうち、医師が一般に認められている医学的知見に基づき、集中治療その他これに準ずるものが必要であり、かつ、直ちに特定の感染症と診断することができないと判断し(法第14条第1項に規定する厚生労働省令で定める疑似症に相当)、新型コロナウイルス感染症の鑑別を要したもの
1から4までに掲げるほか、次のアからウのいずれかに該当し、医師が新型コロナウイルス感染症を疑うもの
ア.37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、入院を要する肺炎が疑われる(特に高齢者又は基礎疾患があるものについては、積極的に考慮する)
イ.新型コロナウイルス感染症以外の一般的な呼吸器感染症の病原体検査で陽性となった者であって、その治療への反応が乏しく症状が増悪した場合に、新型コロナウイルス感染症が疑われる
ウ.医師が総合的に判断した結果、新型コロナウイルス感染症を疑う
濃厚接触
濃厚接触とは、次の範囲に該当するものです。
- 新型コロナウイルス感染症が疑われるものと同居あるいは長時間の接触(車内、航空機内等を含む)があったもの
- 適切な感染防護無しに新型コロナウイルス感染症が疑われる患者を診察、看護もしくは介護していたもの
- 新型コロナウイルス感染症が疑われるものの気道分泌液若しくは体液等に直接触れた可能性が高いもの
新型コロナウイルス感染症の流行が確認されている地域
アイスランド、アイルランド、アゼルバイジャン、アフガニスタン、アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルゼンチン、アルバニア、アルメニア、アンティグア・バーブーダ、アンドラ、イスラエル、イタリア、イラク、イラン、インド、インドネシア、ウクライナ、ウルグアイ、英国、エクアドル、エジプト、エストニア、エスワティニ、エルサルバドル、オーストラリア、オーストリア、オマーン、オランダ、ガイアナ、カザフスタン、カタール、カナダ、ガボン、カメルーン、韓国、ガーナ、カーボベルデ、北マケドニア、ギニア、ギニアビサウ、キプロス、ギリシャ、キルギス、キューバ、グアテマラ、クウェート、グレナダ、クロアチア、コスタリカ、コソボ、コロンビア、コンゴ民主共和国、コートジボワール、サウジアラビア、サントメ・プリンシペ、サンマリノ、ジブチ、ジャマイカ、ジョージア、シンガポール、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、赤道ギニア、セネガル、セルビア、セントクリストファー・ネービス、セントビンセント及びグレナディーン諸島、タイ、台湾、タジキスタン、チェコ、中央アフリカ、中国(香港及びマカオを含む。)、チリ、ドイツ、ドミニカ共和国、ドミニカ国、トルコ、デンマーク、ニカラグア、ニュージーランド、ノルウェー、ハイチ、パキスタン、バチカン、パナマ、バハマ、バルバドス、ハンガリー、バングラデシュ、バーレーン、フィリピン、フィンランド、フランス、ブラジル、ブルガリア、ブルネイ、米国、ベトナム、ベラルーシ、ベルギー、ペルー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ボリビア、ポルトガル、ホンジュラス、ポーランド、マルタ、マレーシア、南アフリカ、メキシコ、モナコ、モルディブ、モルドバ、モロッコ、モンテネグロ、モーリシャス、モーリタニア、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク、ルーマニア、レバノン、ロシア
上記に当てはまる場合
「新型コロナウイルス感染症帰国者・接触者相談センター」へお電話ください。また、流行が確認されている地域以外でも海外訪問後に症状があるなどご心配がある場合はご相談ください。
医療機関の方向けの相談窓口
「新型コロナウイルス感染症が疑われる方」を診察した際の相談窓口
電話番号:045-550-5530
新型コロナウイルス感染症の対応に関する相談窓口(平日の午前8時45分から午後5時まで)
最寄りの区役所の福祉保健センター福祉保健課に御連絡ください。
区 | 電話番号 | FAX |
---|---|---|
青葉区 | 045-978-2438 | 045-978-2419 |
旭区 | 045-954-6146 | 045-953-7713 |
泉区 | 045-800-2445 | 045-800-2516 |
磯子区 | 045-750-2445 | 045-750-2547 |
神奈川区 | 045-411-7138 | 045-316-7877 |
金沢区 | 045-788-7840 | 045-784-4600 |
港南区 | 045-847-8438 | 045-846-5981 |
港北区 | 045-540-2362 | 045-540-2368 |
栄区 | 045-894-6964 | 045-895-1759 |
瀬谷区 | 045-367-5744 | 045-365-5718 |
都筑区 | 045-948-2350 | 045-948-2354 |
鶴見区 | 045-510-1832 | 045-510-1792 |
戸塚区 | 045-866-8426 | 045-865-3963 |
中区 | 045-224-8332 | 045-224-8157 |
西区 | 045-320-8439 | 045-324-3703 |
保土ケ谷区 | 045-334-6345 | 045-333-6309 |
緑区 | 045-930-2357 | 045-930-2355 |
南区 | 045-341-1185 | 045-341-1189 |
夜間の相談窓口(午後9時から翌午前9時まで)
夜間に「新型コロナウイルス感染症が疑われる方」を診察した横浜市内の医療機関は次の電話番号に御連絡ください。
横浜市感染症・食中毒緊急通報ダイヤル
電話番号:045-664-7293
※夜間は担当者の携帯電話におつなぎします。転送までにお時間がかかります。
発熱診療等医療機関のG-MIS及びHER-SYSの入力について
厚生労働省事務連絡により、発熱診療等医療機関は新型コロナウイルス感染症医療機関等情報支援システム(以下、G-MISという)」及び新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(以下、HER-SYSという)」を用いて、日々の受診者数や検査数等必要な報告を行うものとされています。
以下に、発熱診療等医療機関向けの関係資料を掲載します。
関係資料
・「発熱診療等医療機関」の指定に伴うG-MIS及びHER-SYSの入力について(PDF:94KB)
・①2段階認証手順(PDF:105KB)
・②HER-SYS簡易操作マニュアル(PDF:3,285KB)
・③HER-SYSに関するQ&A(10月27日改訂)(PDF:136KB)
・④ユーザー設定2段階認証電話変更ガイド(PDF:360KB)
・⑤セキュリティリリーフレット0515(PDF:732KB)
・⑥感染者等情報把握管理支援システム利用規約(PDF:111KB)
・⑦医療機関あて依頼文(HER-SYSの活用)(PDF:101KB)
・➇【厚労省通知】発生動向調査実施要綱一部改正通知(PDF:59KB)
・⑨200529新型コロナに係る発生動向調査(事務連絡)(PDF:399KB)
・⑩HER-SYSを活用した発生動向調査QA(PDF:552KB)
・⑪【帰国者・接触者外来】厚労省新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム使用手順(PDF:4,254KB)
医療機関の皆様宛の通知
令和5年3月23日
「新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の取扱いについて(廃止)」の周知について(PDF:310KB)
令和5年3月9日
市内医療機関への新型コロナウイルス感染症抗原検査キット配送にかかる申込受付の終了について(PDF:323KB)
令和5年2月13日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第9.0版」の周知について(PDF:8,079KB)
令和5年1月24日
「新型コロナウイルス感染症に関する日次報告の徹底に係る周知」について(PDF:978KB)
令和5年1月24日
「新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起について」の周知について(PDF:227KB)
令和5年1月24日
市内医療機関への新型コロナウイルス感染症抗原検査キット配送にかかる申込受付期間の延長について(PDF:5,240KB)
令和4年12月27日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第6版)」について(PDF:2,143KB)
令和4年12月22日
「新型コロナウイルス感染症重点医療機関における看護職員の欠勤者数の公表及びG-MISの日次調査項目の一部変更に係る周知依頼について」の周知について(PDF:390KB)
令和4年12月9日
市内医療機関への新型コロナウイルス感染症抗原検査キット配送受付にかかる現有在庫枯渇時の対応について(PDF:1,768KB)
令和4年12月8日
令和4年11月30日
市内医療機関への新型コロナウイルス感染症抗原検査キット配送受付について(PDF:3,743KB)
令和4年11月28日
「Withコロナの新たな段階への移行に向けた全数届出の見直しについて」の周知について(PDF:2,119KB)
令和4年11月17日
「発熱診療等医療機関指定要綱」の一部改正等に伴う周知について(PDF:1,340KB)
令和4年10月17日
「新型コロナウイルス感染症(COVID 19)診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(第 2.0 版)」の周知について(PDF:2,351KB)
令和4年10月12日
「訪日外国人受診者の医療費不払いに対する予防策について(周知・協力依頼)」について(PDF:415KB)
令和4年10月6日
「新型コロナウイルス感染症(COVID19)診療の手引き・第8.1版」の周知について(PDF:5,882KB)
令和4年10月3日
全数届出見直し等への対応の手引き、QA、配布チラシ(発生届出対象外用)の改訂に係る周知について(依頼)(PDF:3,402KB)
令和4年9月27日
令和4年度新型コロナウイルス感染症患者受入医療機関支援事業(10月~3月)の実施について(PDF:224KB)
令和4年9月22日
「全数届出見直し等への対応について(依頼)」の周知について(PDF:7,463KB)
令和4年9月12日
「新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直しについて」の周知について(PDF:218KB)
令和4年8月10日
「オミクロン株のBA.5 系統への置き換わりを見据えた感染拡大に対応するための医療機関・保健所の負担軽減等について」の周知について(PDF:6,070KB)
令和4年7月28日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第8.0版」の周知について(PDF:5,824KB)
令和4年6月29日
令和4年度新型コロナウイルス感染症患者受入医療機関支援事業(7月~9月)の実施について(PDF:442KB)
令和4年6月27日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(第1.1版)」の周知について(PDF:3,754KB)
令和4年6月22日
「効果的かつ負担の少ない医療現場における感染対策について」の周知について(PDF:2,789KB)
令和4年5月11日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第7.2版」の周知について(PDF:3,426KB)
令和4年5月2日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(第1版)」の周知について(PDF:3,559KB)
令和4年4月19日
「新型コロナウイルス感染症のPCR検査等における精度管理マニュアル」について(周知)(PDF:349KB)
令和4年4月4日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第7.1版」の周知について(PDF:4,930KB)
令和4年3月31日
令和4年度新型コロナウイルス感染症患者受⼊医療機関⽀援事業について(PDF:209KB)
令和4年3月22日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第5.1版)」の周知について(PDF:6,035KB)
令和4年3月22日
「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)」の周知について(PDF:731KB)
令和4年3月18日
「医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について」の周知について(PDF:321KB)
令和4年3月18日
「抗原定性検査キットの供給に係る優先付け措置等の終了について」の周知について(PDF:196KB)
令和4年3月11日
「抗原定性検査キットが不足した医療機関からの緊急的な購入希望に個別に対応する仕組みの整備について」の周知について(PDF:224KB)
令和4年3月8日
「「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第5版)」について」の周知について(PDF:5,124KB)
令和4年3月8日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第7.0版」の周知について(PDF:5,326KB)
令和4年2月22日
オミクロン株の感染流行における重点観察対象者説明資料(令和4年2月22日更新)の配付について(お願い)(PDF:2,384KB)
令和4年1月31日
「新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について」の周知について(PDF:2,901KB)
令和4年1月31日
「新型コロナウイルス感染症の感染急拡大時の外来診療の対応について」の周知について(PDF:348KB)
令和4年1月31日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第6.2版」の周知について(PDF:3,557KB)
令和4年1月27日
「オミクロン株に係る段階的転換及び効果的な公衆衛生活動への集約について」及び「オミクロン株に係る感染急拡大時の外来診療の対応及び自主療養の開始について」の周知について(PDF:4,255KB)
令和4年1月27日
「新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について」の周知について(PDF:632KB)
令和4年1月24日
「オミクロン株の感染流行に対応した臨時の医療施設等の開設準備及び医療機関における診療機能の維持・継続について」の周知について(PDF:356KB)
令和4年1月13日
「オミクロン株の感染流行に対応した保健・医療提供体制確保のための更なる対応強化について」の周知について(PDF:439KB)
令和4年1月11日
「病床確保フェーズ「1」から「3」への引上げについて」及び「新型コロナウイルス感染症の感染急拡大に伴う自宅・宿泊療養の移行について」(情報提供)(PDF:1,651KB)
令和4年1月4日
「新型コロナウイルス感染症(COVID19)診療の手引き・第6.1版」の周知について(PDF:5,466KB)
令和3年12月28日
新型コロナウイルス変異株(オミクロン株)対応における医療機関での検体の取扱いについて(通知)(PDF:1,322KB)
令和3年12月20日
新型コロナウイルス変異株(オミクロン株)対応における医療機関での検体の取扱いについて(通知)(PDF:1,113KB)
令和3年12月3日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊罹患後症状のマネジメント(暫定版)」の周知について(PDF:1,564KB)
令和3年11月25日
「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)」の周知について(PDF:904KB)
令和3年11月4日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第6.0版」の周知について(PDF:5,752KB)
令和3年10月28日
軽症患者等を対象とした新型コロナウイルス感染症治療薬の治験について(PDF:7,602KB)
令和3年10月22日
中和抗体療法の神奈川モデルに係る周知について(通知)(PDF:7,044KB)
令和3年10月6日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第4.1版)」について(PDF:4,917KB)
令和3年9月17日
「神奈川県早期薬剤処方の指針ver3.0」への改定及びステロイドを処方する段階の設定について(通知)(PDF:1,833KB)
令和3年9月6日
「神奈川県早期薬剤処方の指針」の改定について(通知)(PDF:1,341KB)
令和3年9月3日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第5.3版」の周知について(通知)(PDF:5,608KB)
令和3年8月31日
「神奈川県早期薬剤処方の指針」の改定について(通知)(PDF:886KB)
令和3年8月29日
「神奈川県早期薬剤処方の指針」の改定について(通知)(PDF:984KB)
令和3年8月24日
「早期の薬剤投与の推進について(通知)」について(PDF:903KB)
令和3年8月20日
医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について(周知)(PDF:322KB)
令和3年8月16日
新型コロナウイルス感染症対策に従事する医療関係者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について(周知)(PDF:239KB)
令和3年8月11日
新型コロナウイルス感染症におけるレムデシビル製剤の薬価収載に伴う医療機関への配分等について(周知)(PDF:262KB)
令和3年8月10日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第5.2版」の周知について(PDF:6,619KB)
令和3年8月3日
「デルタ株の感染者等の入院措置の運用について(再周知)」の周知について(PDF:550KB)
令和3年7月27日
コロナワクチン接種後に新型コロナウイルス感染症と診断された症例に関する国立感染症研究所による医療機関に対する積極的疫学調査への協力依頼について(周知)(PDF:473KB)
令和3年7月6日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第5.1版」の周知について(PDF:6,438KB)
令和3年6月15日
新型コロナウイルス感染症におけるレムデシビル製剤の各医療機関への配分について(その5)(依頼)(PDF:284KB)
令和3年6月8日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第4版)」について(PDF:284KB)
令和3年5月27日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第5版」の周知について(PDF:7,226KB)
令和3年5月11日
医療機関における無症状者(職員、入院患者等)への新型コロナウイルス感染症に係る検査の費用負担について(PDF:247KB)
令和3年4月28日
新型コロナウイルス感染症に対するファビピラビルに係る観察研究の概要及び同研究に使用するための医薬品の提供に関する周知依頼について(その5)(PDF:417KB)
令和3年4月26日
ゴールデンウィーク期間中における医療提供体制の確保に係る協力金について(依頼)(PDF:1,086KB)
令和3年4月23日
保健所等における新型コロナウイルス感染症対応に資する電話通訳サービスについて(令和3年度の取扱)(PDF:537KB)
令和3年4月23日
新型コロナワクチン接種後の発熱等の症状への対応について(PDF:613KB)
令和3年4月22日
「新型コロナウイルス感染症のPCR検査等における精度管理マニュアル」について(周知)(PDF:403KB)
令和3年4月16日
新型コロナウイルス感染症におけるレムデシビル製剤の大型連休期間中に係る各医療機関への配分について(依頼)(PDF:1,130KB)
令和3年4月12日
令和3年度新型コロナウイルス感染症に係る患者受入医療機関支援事業について(PDF:242KB)
令和3年4月8日
新型コロナウイルス感染症の治療を行う場合の換気設備について(PDF:1,078KB)
令和3年4月5日
ワクチン接種後に新型コロナウイルス感染症と診断された症例に関する国立感染症研究所による医療機関に対する積極的疫学調査への協力依頼について(周知)(PDF:268KB)
令和3年3月4日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第3.1版)」及び唾液検体の採取方法について(PDF:2,051KB)
令和3年2月26日
令和3年2月26日
新型コロナウイルス変異株流行国・地域に滞在歴がある入国者の方々の健康フォローアップ及びSARS-CoV-2陽性と判定された方の情報及び検体送付の徹底について(PDF:361KB)
令和3年2月19日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第4.2版」の周知について(PDF:4,041KB)
令和3年2月12日
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の改正について(新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律関係)に関するQAについて(PDF:390KB)
令和3年2月12日
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)(PDF:655KB)
令和3年2月10日
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の一部改正に伴う医療機関における新型コロナウイルスに感染する危険のある寝具類の取扱いについて(PDF:780KB)
令和3年2月5日
新型コロナウイルス感染症に係る医療法上の臨時的な取扱いについて(PDF:237KB)
令和3年2月4日
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の改正について
(新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律関係)(PDF:253KB)
令和3年2月3日
新型コロナウイルス感染症の治療薬に対する治験等の実施について(PDF:183KB)
令和3年1月29日
新型コロナウイルス感染症対策のための消防用設備等の取扱いに係る周知について(PDF:881KB)
令和3年1月29日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第3版)」の周知について(PDF:1,834KB)
令和2年12月28日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第4.1版」の周知について(PDF:3,974KB)
令和2年12月28日
診療・検査医療機関等において新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者に処方箋を交付する場合の留意事項について(PDF:1,604KB)
令和2年12月22日
新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの迅速な接種のための体制確保に係る医療法上の臨時的な取扱いについて(PDF:339KB)
令和2年12月15日
新型コロナウイルス感染症患者受入れ医療機関の支援に関する総合相談ダイヤルの設置に係る周知について(PDF:299KB)
令和2年11月13日
新型コロナウイルス感染症の抗原検査キットの活用及び患者搬送に関する留意事項について(PDF:373KB)
令和2年11月13日
新型コロナウイルス感染症に係る行政検査におけるPCR検査の取扱いについて(PDF:439KB)
令和2年11月11日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第2版)」の周知について(PDF:1,717KB)
令和2年11月9日
新型コロナウイルス感染症に係る患者受入医療機関支援事業について(PDF:14KB)
令和2年10月16日
医療施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(PDF:1,370KB)
令和2年10月15日
新型コロナウイルス感染症に係る入院の勧告・措置及び疑似症患者の届出に関する改正について(PDF:1,653KB)
令和2年10月15日
予備費等を活用した医療機関への更なる支援について(PDF:1,525KB)
令和2年10月9日
インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保に係る診療時間等の変更に係る医療法上の取扱いについて(PDF:212KB)
令和2年10月8日
新型コロナウイルスのPCR検査等(行政検査)を実施する診療所等の受診体制整備事業の二次募集について(PDF:851KB)
令和2年10月6日
新型コロナウイルス感染症の行政検査検体における鼻腔拭い液の追加について(周知)(PDF:3,152KB)
令和2年10月6日
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)(PDF:1,304KB)
令和2年10月2日
発熱診療等医療機関の指定申請について(PDF:1,075KB)
令和2年9月16日
新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関する留意事項等について(PDF:451KB)
令和2年9月8日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第3版」の周知について(PDF:2,289KB)
令和2年9月2日
新型コロナウイルスに関する行政検査の遺伝子検査方法の今後の取り扱いについて(PDF:235KB)
令和2年8月26日
オンライン診療に手話通訳者等が参加する場合の取扱いについて(PDF:223KB)
令和2年8月21日
新型コロナウイルス感染症に係る帰国者・接触者外来等医療機関への受診手段について(PDF:1,297KB)
令和2年8月21日
新型コロナウイルス感染症に係る行政検査に関するQ&Aについて(その2)(PDF:642KB)
令和2年8月21日
新型コロナウイルス感染症に対するファビピラビルに係る観察研究の概要及び同研究に使用するための医薬品の提供に関する周知依頼について(その4)(PDF:1,022KB)
令和2年8月14日
新たに薬事承認・保険収載された新型コロナウイルス感染症に係る抗原検査の取り扱いについて(PDF:2,485KB)
令和2年8月11日
新型コロナウイルス感染症を踏まえた医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告の取扱いについて(PDF:1,716KB)
令和2年8月4日
「医療機関における院内感染対策のための自主点検等について」の周知について(PDF:1,468KB)
令和2年7月21日
「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者及び無症状病原体保有者の退院の取扱いに関する質疑応答集(Q&A)について」(PDF:299KB)
令和2年7月21日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第2.2版」の周知について」(PDF:2,374KB)
令和2年7月21日
「2019-nCoV(新型コロナウイルス)感染を疑う患者の検体採取・輸送マニュアル」の改訂について」(PDF:870KB)
令和2年7月9日
「新型コロナウイルスのPCR検査等(行政検査)を実施する診療所等の受診体制整備事業について」(PDF:920KB)
令和2年6月30日
「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について」(周知)(PDF:188KB)
令和2年6月26日
新型コロナウイルス感染症に関する抗原定量検査について(周知)(PDF:1,676KB)
令和2年6月23日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第2.1版」の周知について(周知)(PDF:194KB)
令和2年6月18日
「SARS-CoV-2抗原検出用キットの活用に関するガイドライン」の改定について(周知)(PDF:5,589KB)
令和2年6月15日
令和2年6月5日
新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いにおける自宅療養中の患者への医療機関における薬剤の配送に係る留意事項について(PDF:669KB)
令和2年6月3日
新型コロナウイルス感染症に関する唾液検体採取の実施について(周知)(PDF:2,131KB)
令和2年6月2日
「N95マスクの例外的取扱いについて(一部追記)」(周知)(PDF:821KB)
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取扱いについて(一部改正)(PDF:200KB)
新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における対応に向けた準備について(一部改正)(PDF:196KB)
「医療現場における手袋(滅菌・非滅菌)の取扱いについて」(周知)(PDF:153KB)
令和2年6月2日
帰国者・接触者外来等において新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者に処方箋を交付する場合の留意事項について(PDF:204KB)
令和2年5月28日
「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について」(周知)(PDF:182KB)
令和2年5月26日
新型コロナウイルス感染症に関する院内感染予防について(注意喚起)(PDF:96KB)
令和2年5月25日
歯科診療における新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&Aについて(PDF:441KB)
令和2年5月20日
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第2版」について」(周知)(PDF:3,613KB)
令和2年5月19日
「新型コロナウイルス感染症に対するファビピラビルに係る観察研究の概要及び同研究に使用するための医薬品の提供に関する周知について(その3)」(PDF:357KB)
「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について」(周知)(PDF:180KB)
「N95マスクの例外的取扱いについて(一部追記)」(周知)(PDF:1,936KB)
「小児の新型コロナウイルス感染症に対応した医療提供体制に関する補足資料の改訂について」(周知)(PDF:1,496KB)
令和2年5月15日
新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&Aについて(PDF:456KB)
令和2年5月14日
特例承認に係る医薬品に関する特例について(PDF:117KB)
令和2年5月14日
レムデシビル製剤の使用に当たっての留意事項について(PDF:224KB)
令和2年5月14日
「新型コロナウイルス核酸検出の保険適用に伴う行政検査の取扱のうち、『帰国者・接触者外来と同様の機能を有する医療機関として都道府県等が認めた医療機関』について」(周知)(PDF:458KB)
令和2年5月13日
新型コロナウイルス感染症におけるレムデシビル製剤の各医療機関への配分について(PDF:347KB)
令和2年5月8日
「新型コロナウイルス感染症に対するファビピラビルに係る観察研究の概要及び同研究に使用するための医薬品の提供に関する周知について(その2)」(PDF:1,024KB)
令和2年5月8日
「医療機関における新型コロナウイルス感染症発生に備えた体制整備及び発生時の初期対応について」(周知)(PDF:291KB)
令和2年5月1日
令和2年5月1日
医療機関における新型コロナウイルスに感染する危険のある寝具類の取扱いについて(PDF:664KB)
令和2年5月1日
歯科診療における新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて(PDF:142KB)
令和2年5月1日
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について(改定(その2))(PDF:228KB)
令和2年5月1日
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う薬局等での高濃度エタノール製品の取扱いについて(PDF:540KB)
令和2年4月28日
新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査のための鼻腔・咽頭拭い液の採取の歯科医師による実施について(周知)(PDF:293KB)
令和2年4月28日
新型コロナウイルス感染症に対するファビピラビルに係る観察研究の概要及び同研究に使用するための医薬品の提供に関する周知について(依頼)(PDF:670KB)
令和2年4月17日
新型コロナウイルスの感染拡大に際して電話や情報通信機器を用いた診療を実施する医療機関の一覧の作成及び実施状況の報告について(依頼)(PDF:169KB)
令和2年4月17日
新型インフルエンザ等対策特別措置法第48条に基づき臨時に開設される医療施設等に係る医療法等の取扱いについて(PDF:293KB)
令和2年4月17日
新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて(PDF:535KB)
令和2年4月13日
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について(改定)(PDF:258KB)
令和2年4月9日
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について(情報提供)(PDF:313KB)
令和2年4月8日
歯科医療機関における新型コロナウイルスの感染拡大防止のための院内感染対策について(PDF:218KB)
令和2年4月8日
医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について(その3)(PDF:1,621KB)
令和2年4月7日
新型コロナウイルス感染症対応における健康観察等の適切な実施、情報の共有について(PDF:217KB)
令和2年3月30日
新型コロナウイルス感染症に係る巡回診療の医療上の取扱いについて(PDF:196KB)
令和2年3月25日
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について(PDF:236KB)
令和2年3月25日
新型コロナウイルス感染拡大防止策としての電話や情報通信機器を用いた診療等の臨時的・特例的な取扱いについて(PDF:354KB)
令和2年3月19日
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について(医療機関の皆様へ)(PDF:211KB)
令和2年3月17日
新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な場合の納税猶予制度について(PDF:960KB)
令和2年3月13日
新型コロナウイルス感染症が疑われる者の診療に関する留意点について(PDF:257KB)
令和2年3月12日
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について(医療機関の皆様へ)(PDF:209KB)
令和2年3月6日
新型コロナウイルス感染症に係る診療用放射線の取扱いに関する医療法上の臨時的な取扱いについて(PDF:202KB)
令和2年3月6日
歯科診療における新型コロナウイルス感染患者の増加に際しての電話や情報通信機器を用いた診療や処方箋の取扱いについて(PDF:381KB)
令和2年2月27日
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について(医療機関の皆様へ)(PDF:261KB)
令和2年2月21日
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取扱の一部改正について(医療機関の皆様へ)(PDF:618KB)
令和2年2月20日
新型コロナウイルス感染症に関する行政検査及び相談・受診の目安について(医療機関の皆様へ)(PDF:1,066KB)
令和2年2月14日
感染症指定医療機関における新型コロナウイルス感染症患者等の入院病床の確保について(医療機関の皆様へ)(PDF:205KB)
令和2年2月13日
新型コロナウイルス感染症患者等の入院病床の確保について(医療機関の皆様へ)(PDF:516KB)
令和2年2月13日
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)に基づく届出基準等の一部改正等について(医療機関の皆様へ)(PDF:261KB)
令和2年2月12日
新型コロナウイルス感染症患者等の入院病床の確保について(医療機関の皆様へ)(PDF:358KB)
令和2年2月10日
新型コロナウイルス感染症に対応した医療体制について(医療機関の皆様へ)(PDF:1,004KB)
令和2年2月6日
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取扱いについて(医療機関の皆様へ)(PDF:856KB)
令和2年2月5日
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)に基づく届出基準等の一部改正等について(医療機関の皆様へ)(PDF:1,581KB)
令和2年1月29日
新型コロナウイルス感染症の指定感染症等への指定について(PDF:1,420KB)
令和2年1月27日
「中国湖北省武漢市で報告されている原因不明の肺炎に対する対応と院内感染対策について」の改訂版について(PDF:1,018KB)
令和2年1月21日
関連リンク
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)(外部サイト)
新型コロナウイルス(2019-nCoV)関連情報について(国立感染症研究所ホームページ)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ