このページへのお問合せ
医療局健康安全部食品衛生課
電話:045-671-2460
電話:045-671-2460
ファクス:045-550-3587
最終更新日 2023年4月17日
横浜市における食の安全に関する施策その他食の安全の確保に関し、必要な事項について審議するため、平成24年4月に設置された附属機関です。
学識経験者、公募による市民代表、食品関係団体代表、食品関係事業者代表、計14名です。
委員名(PDF:114KB)
•開催日時
令和5年3月7日(火曜日) 午後3時から午後5時
•場所
市庁舎18階 なみき16.17会議室
•内容(会議次第)
1.開会
2.議事
1.令和5年度 横浜市食品衛生監視指導計画について
2.令和5年度 食の安全を考えるシンポジウムについて
3.報告事項
•開催日時
令和4年12月7日(水曜日) 午前10時から午前12時
•場所
市庁舎18階 なみき16.17会議室
•内容(会議次第)
1.開会
2.議事
1. 令和5年度横浜市食品衛生監視指導計画(案)について
2.リスクコミュニケーション事業について
•開催日時
令和4年6月17日(金曜日) 午前10時から午前12時
•場所
市庁舎18階 みなと4・5会議室
•内容(会議次第)
1.開会
2.議事
1.令和3年度 横浜市食品衛生監視指導計画実施結果について
2.令和4年度 食の安全を考えるシンポジウムについて
3.その他
1. 令和5年度リスクコミュニケーション事業について
1.令和5年度横浜市食品衛生監視指導計画(案)について
2.リスクコミュニケーション事業について
食の安全・安心に関するリスクコミュニケーションの推進に関すること、食の安全・安心の確保に関する広報、啓発及び情報の収集・提供の推進に関することを検討するため、設置されました。
食の安全・安心推進横浜会議委員7名より構成されています。
委員名簿(PDF:110KB)
3.その他
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
医療局健康安全部食品衛生課
電話:045-671-2460
電話:045-671-2460
ファクス:045-550-3587
ページID:725-177-958