このページへのお問合せ
健康福祉局障害福祉保健部こころの健康相談センター
電話:045-671-4455
電話:045-671-4455
ファクス:045-662-3525
メールアドレス:kf-kokoro@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年3月13日
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、様々な活動に影響が生じています。依存症の当事者や当事者家族の回復を支えてきた自助グループも、各地で開催できなくなる・規模を縮小するなどの影響が出てきています。
また、それまでは全く問題なく生活できていても、生活の変化によりアルコールや薬物などを摂る量が増えてしまうケースがある事も指摘されています。
WHOや日本アルコール・アディクション医学会などは、このような人たちに対して、日々の生活で気を付けてほしいことを次のようにあげています。
<参考文献>
なお、横浜市では依存症の個別相談を実施しています。
電話相談をお受けしていますので、お困りの市民の方は一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。
新型コロナウイルス感染症に関する横浜市からのお知らせや厚生労働省等の関係機関の情報を掲載しています。
「新型コロナウイルス感染症に関する情報」(本市ホームページ内)をご覧ください。
健康福祉局障害福祉保健部こころの健康相談センター
電話:045-671-4455
電話:045-671-4455
ファクス:045-662-3525
メールアドレス:kf-kokoro@city.yokohama.jp
ページID:312-833-766