このページへのお問合せ
健康福祉局障害福祉保健部障害施策推進課
電話:045-671-4133
電話:045-671-4133
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-kouken@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年3月27日
横浜市障害者後見的支援制度は、平成21年度に設置された「後見的支援推進プロジェクト(横浜市障害者施策推進協議会専門委員会)」で検討された仕組みです。
平成22年10月の制度開始にあたり、後見的支援推進プロジェクトで検討され導き出された理念や趣旨、内容が制度運用の中で生かされているかを確認し、また、より効果的な運用のための課題整理や手法等を検討するため、「横浜市障害者後見的支援制度検証委員会」を開催します。
回 | 日時 | 場所 | 議題 |
---|---|---|---|
第 | 令和4年9月7日(水曜日) | 港南公会堂1号会議室 | (1)横浜市障害者後見的支援制度の現況 |
第 | 令和5年2月8日(水曜日) | 横浜市庁舎18階会議室 | (1) 横浜市障害者後見的支援制度の現況 |
傍聴を希望される方は、会議前日の17時まで(土日祝日を挟む場合は、その前の平日)に、電話又はメールでご連絡ください。
定員は10名です。
健康福祉局障害福祉保健部障害施策推進課相談支援推進係
電話:045-671-4133
メール:kf-kouken@city.yokohama.jp
開催日 | 当日資料 | 議事録 |
---|---|---|
第1回(令和3年8月30日)開催分 | 当日資料(PDF(PDF:2,290KB)) | |
第2回(令和4年2月10日)開催分 | 当日資料(PDF)(PDF:1,674KB) |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉局障害福祉保健部障害施策推進課
電話:045-671-4133
電話:045-671-4133
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-kouken@city.yokohama.jp
ページID:714-923-612