このページへのお問合せ
健康福祉局障害福祉保健部障害自立支援課
電話:045-671-3891
電話:045-671-3891
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-syojiritsu@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年3月8日
日常生活において常時車椅子を使用する方に、健康診査を実施することで、褥瘡、変形、膀胱機能障害などの二次的障害を予防することを目的としています。
対象者は、指定する実施機関(横浜市総合リハビリテーションセンター)で、年1回無料で健康診査を受診することができます。
横浜市内にお住まいで、身体障害者手帳をお持ちの方のうち、脊髄損傷、脳性まひ、脳血管障害などが原因で、日常生活において常時車椅子を使用している18歳以上の方。ただし、入院中・治療中の場合は受診することはできません。
お住まいの区役所福祉保健センター内の高齢・障害支援課の窓口にご相談ください。申請後、「横浜市身体障害者健康診査受診票」が交付されます。受診にあたっては事前に予約が必要です。実施機関に予約のうえ、受診してください。
健康福祉局障害福祉保健部障害自立支援課
電話:045-671-3891
電話:045-671-3891
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-syojiritsu@city.yokohama.jp
ページID:852-309-095