ここから本文です。
区内の文学碑など
最終更新日 2023年12月12日
ふるさと港南 文学碑・顕彰碑など
港南区内にある歌碑・句碑などの文学碑や、顕彰碑を集めてみました。
歌碑・句碑|顕彰碑|その他
名称・種類 | 所在 | 場所 | 建立年 | 備考 |
---|---|---|---|---|
歌碑 | 笹下5-13-20 | 東福寺 | 明治15年 | 極楽に 生れむ ことの うれしさに 南無阿弥陀仏 となえこそすれ 顕彰庵 釈海隆 |
歌碑 | 上永谷5-1-5 | 天神社 | 大正14年 | 移り香え 神代は振梨て 嘉無呂義の 閑穂梨や堂可し 社の梅 |
句碑 | 笹下4-11-5 | 成就院【山門脇】 | 昭和23年 | 猛り鵙(もず) 松籟(しょうらい)にいま 鎮まりぬ 林火 【港南の民話11】 |
句碑 | 日野中央3-43 | 墓地 | 文化10年 | 奥庭の 淋しや 桐の 一葉落 亀扇 【市民グラフ116号歌碑特集 鈴木亀扇】 |
名称・種類 | 所在 | 場所 | 建立年 | 備考 |
---|---|---|---|---|
新道路開拓碑 | 鍛冶ヶ谷1-33 | バス停「七曲」北路傍 | 明治12年 | 旧場所:日野町5630、七曲旧道 |
岡本橋記念碑 | 港南中央通13-24 | 岡本橋左岸 | 明治23年 | 文化財 |
石段改修碑 | 港南5-12-8 | 天照大神宮 | 昭和8年 | ― |
石段築造碑 | 上大岡東1-11-31 | 京急上大岡駅東口前庚申塚 | 昭和10年 | 上大岡下半分有志 |
顕彰碑 | 上大岡東1-10-1 | 富士見道路中腹 | 昭和40年 | ― |
花塚之碑 | 笹下5-13-20 | 東福寺 | 昭和40年 | ― |
港南の桜の碑 | 笹下7-18 | 桜道T字路南角 | 昭和53年 | 横浜名所 港南の桜 |
顕彰碑 | 港南4-1 | 刑務所正面横 | 昭和17年 | 赤誠隊圖南報国隊殉職者碑 |
顕彰碑 | 港南4-1 | 刑務所正面横 | 昭和48年 | 南方殉職刑務官碑 |
顕彰碑 | 笹下5-8 | 取水庭公園 | 昭和56年 | 「かわじまの碑」 |
名称・種類 | 所在 | 場所 | 建立年 | 備考 |
---|---|---|---|---|
菅秀塚 | 上永谷5-1-5 | 天神社裏山山頂 | 昭和3年 | 道真の五男秀才愛用の筆を埋めたといわれています |
講和記念碑 | 港南5-12-8 | 天照大神宮 | 昭和27年 | ― |
筆塚碑 | 港南6‐6‐40 | 個人(松本秀雄氏)宅 | 明治23年 | 洞雲閣先生筆塚碑 |
報恩碑 | ― | 日野公園墓地 | 昭和15年 | 剣聖児嶋清久先生碑北辰一刀流師範 |
寺田善兵衛碑 | 日野中央2-9 | 春日神社 | 明治33年 | 皷笛教授 |
西南戦歿之碑 | 下永谷2-32-1 | 神明社 | 明治12年 | ― |
忠魂碑 | 大久保2‐1‐11 | 青木神社 | 昭和26年 | ― |
忠魂碑 | 日野中央2-9 | 春日神社 | 昭和26年 | 芳婚躍如 横浜市長平沼亮三謹書 |
忠魂碑 | 下永谷2-32-1 | 神明社 | 昭和27年 | 横浜市長平沼亮三謹書 |
道標 | 上永谷5-1-5 | 天神社 | ― | 「日本三體 八宮總司 天神山天満宮江之道」。平戸本村入り口にあったもの |
道標 | 最戸2-12-27 | 餅井坂 | 元禄九年 | 北ぐミやうじ道 南かまくらみち 最戸村 |
『港南の歴史』(昭和54年10月、港南の歴史発刊実行委員会発行)を元資料に作成しています。
このページへのお問合せ
ページID:625-217-548