- 横浜市トップページ
- 港南区トップページ
- 区政情報
- 広報・刊行物
- 広報よこはま港南区版
- 「広報よこはま」の配布
ここから本文です。
「広報よこはま」の配布
最終更新日 2019年6月20日
広報紙について
「広報よこはま」は、港南区版と「横浜市版」を一体にした形で毎月1日に発行しています。
「港南区版」に掲載する情報は、発行月の11日以降のお知らせです。
神奈川県が発行する「県のたより(外部サイト)」は毎月1日発行です。
横浜市会の広報紙「ヨコハマ議会だより」は5月・9月・11月・2月発行です。
広報紙のお届けについて
横浜市の広報紙「広報よこはま」と神奈川県の広報紙「県のたより」は、次の方法で皆さまのご家庭へ配布しています。
自治会町内会を通じて配布しています
自治会町内会を通じて、毎月10日までに各ご家庭へ届くように配布しています。
広報紙は、発行月前月の末日までに各自治会町内会の広報紙配布担当者あてにお届けしています。
10日までに各ご家庭へ届かない場合
自治会町内会の広報紙配布担当者におたずねください。
広報配布団体を通じて配布しています
お住まいの地域に自治会・町内会がないなどの場合、20世帯程度のまとまりを作り、その代表者を決めていただいた団体を「広報配布団体」として登録しています。
代表者・配布担当者あてに、発行月前月の末日までに広報紙をお届けします。
代表者・配布担当者の方から、団体の各ご家庭へ毎月10日までに届くよう配布しています。
10日までに各ご家庭へ届かない場合
広報配布団体の代表者・配布担当者におたずねください。
個別配布の登録をいただくことで配布しています
お住まいの地域に自治会・町内会がなく、また広報配布団体を結成することができないなどの場合、各ご家庭に個別に配布しています。
「横浜市PRボックス」から入手できます
港南区役所のほか、港南区内にある区民利用施設、鉄道駅、銀行など、市民の利用が多い公共的なスペースに設置している「横浜市PRボックス」に、各月の上旬に配架しています。
上大岡駅周辺(芹が谷を含む)の設置場所
- 上大岡駅行政サービスコーナー
- 東永谷地区センター(地域ケアプラザ)
- 上大岡コミュニティハウス
- 芹が谷地域ケアプラザ
- 港南区民文化センター
- 港南国際交流ラウンジ
- 横浜銀行上大岡支店
- 横浜信用金庫上大岡支店
- 京急上大岡駅
- 地下鉄上大岡駅
港南中央駅周辺(笹下を含む)の設置場所
- 港南地区センター
- 港南スポーツセンター
- 桜道コミュニティハウス
- 港南区社会福祉協議会
- 日下地域ケアプラザ
- 地下鉄港南中央駅
上永谷駅周辺(野庭町を含む)の設置場所
- 野庭地区センター
- 永谷地区センター
- 上永谷コミュニティハウス
- 日限山コミュニティハウス
- 野庭すずかけコミュニティハウス
- 下永谷地域ケアプラザ
- 港南図書館
- 下野庭スポーツ会館
- 横浜銀行野庭支店
- 横浜銀行上永谷支店
- 横浜信用金庫上永谷支店
- 地下鉄上永谷駅
- 地下鉄下永谷駅
港南台駅周辺の設置場所
- 港南台行政サービスコーナー
- 港南台地区センター
- 港南台コミュニティハウス
- 日野南コミュニティハウス
- 日野南地域ケアプラザ
- 港南台地域ケアプラザ
- 老人福祉センター蓬莱荘
- 高島屋港南台店
港南区以外での配布場所
- 戸塚駅行政サービスコーナー
- 横浜駅行政サービスコーナー
- 横浜市役所市民情報センター
お配りをお願いしている自治会町内会・広報配布団体のみなさまへ
広報よこはま等を配布いただきありがとうございます。
円滑にお届けするために、変更の連絡はお早めにお願いします。
前月末日までに配布担当者の方に届かない場合はご連絡ください。
配布担当者(お届け先)の変更毎月10日までにご連絡ください。
その月の末にお届けする翌月号は新しいお届け先へ配送できます。
※10日が祝休日の場合、1開庁日前までとなります。
※お届けいただく項目:
- 団体名
- 旧配布担当者名
- 新配布担当者名・住所・電話番号
- 新配送先住所
- 配布部数
このページへのお問合せ
ページID:263-897-378