「港南区総合庁舎前」バス停上屋増設整備
最終更新日 2023年5月1日
「港南区総合庁舎前」バス停の上屋を増設整備します
バス停の現状・課題
「港南区総合庁舎前」バス停は、鎌倉街道を南下するすべてのバスが停車(約630便/日)し、市営地下鉄港南中央駅の1番出口に近接しているバス停です。
しかし、バス乗り場が1つしかなく、バス停周辺の歩道幅も狭いことから、バス利用者、港南中央駅利用者、歩道通行者が錯綜し、非常に混雑している状況です。
整備計画
バス停周辺の混雑緩和を図るため、港南公会堂前の歩道上にバス乗り場(※)を増設整備します。
令和4年度にバス乗り場に設置するバス停上屋の実施設計、令和5年度にバス停上屋の増設工事を行い、令和5年度中の完成を目指しています。
※バス乗り場(上屋)の規模:幅約2m、長さ約8m、高さ約3m
【募集を終了しました】バス停にベンチを設置していただけませんか?
新たに設置するバス停上屋にもベンチを備え付けますが、設置数が限られてしまいます。増設バス停が区民の皆さんにとって利便性の高いバス停になるよう、隣接する港南公会堂の空地にベンチを設置したいと考えています。
そこで、バス停にベンチを設置するための費用として1基あたり30万円を御寄附いただける企業様を募集します。
詳細はチラシ(PDF:783KB)をご確認ください。 令和4年12月28日で募集は終了しました。
【参考】交通局 経営管理課関連ページ(https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/kigyo/etc/20220408kihu.html)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ