このページの先頭です

「港南区元気な地域づくりフォーラム」

最終更新日 2024年2月9日

令和5年度港南区元気な地域づくりフォーラムについて

日時:令和6年3月9日(土) 13:30~15:30
入場無料、申込不要。観覧ご希望の方は当日直接会場へお越しください(先着250名)

開催案内(チラシ(PDF:1,648KB)

内容
(1)地域の活動事例紹介

<発表団体>(予定・順不同)
 大久保最戸連合町内会・大久保最戸地区社会福祉協議会
 日野地域づくり連絡会【日野地区】
 西洗自治会/ひぎり連合自治会・子ども青少年部会
 港南区商店街連合会

(2)作文コンテスト受賞作文紹介
 ・ 港南区社会を明るくする運動作文コンテスト
(3)港南区民活動支援センターボランティア人材「街のアドバイザー」
 ・ 和太鼓衆 清流によるパフォーマンス
(4)令和6年度協働による地域づくりの取組の方向性について

過去の開催記録

令和4年度港南区元気な地域づくりフォーラムについて

    当日の様子(動画)

    1. 記念誌「港南区協働による地域づくり10年のあゆみ」お披露目
    2. 開会のあいさつ
    3. 令和4年度協働による地域づくりについて
    4. 地域の活動事例紹介
    • 3つの団体が協働で秋のイベントを集中開催 日野南連合自治会・日野南地区社会福祉協議会・日野南小おやじの会
    • 現実をイメージした防災訓練の実施 芹が谷中学校防災拠点運営委員会
    • 港南ひまわりプラン(港南区地域福祉保健計画)について
    • ICTの導入を機に体操教室を再開 日野清風苑町内会(日野第一地区)
    • 新しい老人会活動を目指す『ささげ台マルシェ』の活動 笹下台団地自治会(笹下地区)
    1. 小学生作文コンテスト受賞作文紹介
    2. 港南区街のアドバイザー アンサンブルチャオによるパフォーマンス
    3. 令和5年度協働による地域づくりの取組の方向性について

    令和2年度港南区元気な地域づくりフォーラム


    令和2年度の開催については、緊急事態宣言の発令を受け中止しました。当日実施する予定だった演目について収録を行い、動画を作成しましたので、ぜひご覧ください。

    港南区長メッセージ

    今冨雄一郎港南区長から、皆さまへのメッセージです。

    地域活動事例紹介

    区内で行われている地域活動事例について、活動を行うポイントや苦労した点など、当事者から伺います。今回は第3期港南ひまわりプラン(地域福祉保健計画)に基づいて行われた活動を2つ紹介します。

    港南台地区新春凧あげ大会

    新春を祝う凧あげ大会を、様々な団体が協力し合って開催しています。凧あげだけでなく、凧作り、竹細工、昔遊び、グランドゴルフ・バードゴルフ、ミニライブ、豚汁・綿あめ・お茶の販売を行いました。子どもから高齢者まで1,500人以上が参加したこともあり、世代間交流や地域の魅力づくりにつながっている取組です。

    芹が谷地区クリーンスポーツ大会

    拾ったごみの量で順位をつけるという取組で、スポーツ感覚で楽しくごみ拾いができています。学校や障がい者施設と連携して、子どもから高齢者まで様々な方が参加しています。きれいなまちになるほか、世代間交流や、地域連携の場にもなっています。

    15地区の活動事例について

    この事例集は、第3期港南ひまわりプラン(地域福祉保健計画)に基づく地域の活動や、感染症対策の工夫を凝らした取組等を紹介しています。
    参考となる取組ばかりなので、皆さんの活動の参考にしてみてください。
    令和2年度 港南区元気な地域づくりフォーラム 活動事例集(PDF:1,520KB)

    第4期港南ひまわりプランについて

    誰もが住みなれた地域で安心して健やかに生活できるよう、一人ひとりが意識し、お互いに支えあえる関係の充実を目指し、区民の皆さん・活動団体・行政等が協力して地域をみんなでより良くしていくための、港南ひまわりプラン(地域福祉保健計画)の第4期計画(令和3年度~令和7年度)が完成しました。今後も継続してほしい考え方や、地区ごとの計画についてご紹介します。

    紹介動画は港南ひまわりプランのページをご覧ください。

    マイクロプラスチック削減啓発動画

    開演前にご覧いただく予定だった、横浜市立上大岡小学校の6年生が総合学習の時間に作成したマイクロプラスチック削減啓発動画です。

    社会を明るくする運動作文コンテスト作品発表

    第70回港南区社会を明るくする運動作文コンテストの区長賞受賞者に、作品を発表いただきました。

    「社会を明るくする運動」とは

    すべての国民が犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。保護司会の皆さまは、社会を明るくする運動をはじめ、犯罪者や非行少年の更生を支援するなど、更生保護活動を行っております。この作文コンテストは、社会を明るくする運動の一環として、次世代を担う小・中学生に、犯罪や非行のない地域づくりや、犯罪や非行などについて作文に書くことを通して、この運動に関する理解を深めてもらうことを目的にしています。

    令和3年度「協働による地域づくり」の取組の方向性

    港南区連合町内会長連絡協議会の藤田誠治会長に、令和3年度の協働による地域づくりの取組の方向性について発表いただきました。


    PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
    お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
    Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

    このページへのお問合せ

    港南区役所区政推進課地域力推進担当

    電話:045-847-8383

    電話:045-847-8383

    ファクス:045-841-7030

    メールアドレス:kn-chiiki@city.yokohama.jp

    前のページに戻る

    ページID:514-543-337

    先頭に戻る