このページの先頭です

第4期港南ひまわりプラン(第4期港南区地域福祉保健計画)

最終更新日 2023年5月10日

概要

誰もが住み慣れた地域で安心して生活できるよう、地域の中でお互いに支えあえる関係の充実を目指し、区民の皆さん・活動団体・行政等が協力して、地域をみんなでより良くしていくための計画です。
港南ひまわりプラン タイトルロゴ

第4期港南ひまわりプラン(令和3~7年度)

【基本理念】ふだんの くらしを しあわせに
【目   標】一人ひとりがつながり、見守り・支えあえるまちを みんなで育てる

 港南区では、第1期計画(平成18~22年度)第2期計画(平成23~27年度)第3期プラン(平成28~令和2年度)を通して「ふだんの くらしを しあわせに」を基本理念としてきました。第4期プランにおいても、この基本理念を継承していきます。
 第4期プランでは、「知る」「つながる」「できることをやる」「支えあう」を「アクション」として位置付けます。また、特定の世代に限らず、生活に困りごとがある人や複合的な課題がある世帯が増えていることから、分野を超えて、特に「12」のことに、区民の皆さん、活動団体、行政などが協力して取り組んでいくこととします。

第4期プラン表紙画像

◆全体版一括ダウンロード

◆分割版

  表紙(PDF:227KB)
  あいさつ、目次(PDF:868KB)
  港南ひまわりプランとは(PDF:664KB)(2~3ページ)
  第4期プランにおいて目指すこと(PDF:311KB)(4~5ページ)
 第4期港南ひまわりプランの全体像(PDF:506KB)(6~7ページ)
  区計画概要(PDF:429KB)(8ページ)
 4つのアクション
 アクションⅠ知る(PDF:2,022KB)(9~16ページ)
 アクションⅡつながる(PDF:2,368KB)(17~24ページ)
 アクションⅢできることをやる(PDF:2,554KB)(25~32ページ)
 アクションⅣ支えあう(PDF:2,811KB)(33~41ページ)
  地区別計画15地区(PDF:93,914KB)(42~102ページ) 
 問合せ一覧(PDF:197KB)(103ページ)
  第4期プランを進めていくために(PDF:573KB)(104~105ページ)
  第4期プラン策定の背景(PDF:295KB)(106~107ページ)
  第3期プランの振り返り(PDF:1,069KB)(108~110ページ)
  第4期プランができるまで(PDF:574KB)(111~112ページ)
 「こんなまちになったらいいな」の思い 実現に向けて(PDF:190KB)(113ページ)
 裏表紙(PDF:523KB)
 テキスト版(テキストファイル:123KB)
※地区別計画については、地区別計画のページもご覧ください。 

◆第4期港南ひまわりプラン(概要版)

◆第4期港南ひまわりプラン(わかりやすい版)

◆第4期港南ひまわりプランの広報関係

広報関係のページ
第4期港南ひまわりプランの広報の取組紹介、プロモーション用動画や15地区の代表者メッセージ動画なども掲載しています。

第4期港南ひまわりプラン(素案)

素案冊子表紙

素案冊子、素案概要版リーフレットの配布・閲覧場所 【配布は終了しています】

  • 港南区役所 広報相談係(1階1番窓口)、福祉保健課(5階50番窓口)
  • 港南区社会福祉協議会(港南区福祉保健活動拠点)
  • 港南区内地域ケアプラザ

意見募集・掲載写真募集 【募集は終了しています】

【募集期間:令和2年10月5日(月曜日)~11月5日(木曜日)】
1 第4期港南ひまわりプラン(素案)の内容に対する皆さんのご意見やご提案をお寄せください。

  • ご意見は封書、FAX、Eメールまたは素案冊子裏表紙の回答用はがきでお送りください。
  • ご意見は、今後の計画策定や地域福祉保健施策の参考とさせていただきます。
  • ご意見に対する個別回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
  • 後日、ご意見をまとめたものを港南区地域福祉保健推進協議会等へ報告します。
  • とりまとめた資料は、本ホームページにて公表します。

2 第4期港南ひまわりプランの冊子やリーフレットに掲載する「写真」をお寄せください。

  • 電子メール、持参または郵送でご応募ください。
  • 画像データが5MBを超えると電子メールでご応募いただけません。CD-R等でのご提出をお願いします。

写真応募要項(PDF:223KB)※応募の前に必ずご確認ください。

意見記入シート(ワード:30KB)

提出先・問い合わせ先

〒233‐0003

横浜市港南区港南四丁目2番10号

港南区役所 福祉保健課 事業企画担当

電話:045-847-8441 FAX:045-846-5981

メールアドレス:kn-tifukuplan@city.yokohama.jp

 (区役所5階 50番窓口)

※ご意見の提出などに伴い取得した個人情報は、「横浜市個人情報の保護に関する条例」の規定に従い、適正に管理し、「第4期港南区地域福祉保健計画」策定に関する業務のみに利用します。

区民意見募集結果

第4期港南ひまわりプランの策定にあたり、区民の皆様から貴重なご意見・ご提案をいただき、ありがとうございました。
実施結果と区としての考え方をまとめましたので公表します。
区民意見募集結果(PDF:548KB)

港南区内15の連合自治会町内会・地区社会福祉協議会エリアごとに、現在、地域の皆さんでつくっています。

港南区地域福祉保健推進協議会で検討を進めています。

港南区の保健・医療・福祉等の連携強化を図り、地域における総合的な福祉保健サービスを円滑に行うことを目的に設置。第4期港南ひまわりプランについて、地域の皆さまと協議を行っています。

【地域福祉保健推進協議会メンバー】(順不同)
  
会長港南区長
副会長港南区医師会会長
港南区連合町内会長連絡協議会会長
委員港南区子育て連絡会代表
港南区民生委員児童委員協議会会長
済生会横浜市南部病院院長
港南区ボランティア連絡会会長
港南区歯科医師会会長
港南区シルバークラブ連合会会長
港南区保健活動推進員会会長
港南区社会福祉協議会会長
港南区薬剤師会会長
港南区障害者団体連絡会会長
港南区社協 地区社会福祉協議会分科会会長
港南区食生活等改善推進員会会長
港南区地域ケアプラザ所長会代表
港南警察署長
港南消防署長
港南福祉保健センター長(港南区役所)
港南福祉保健センター担当部長(港南区役所)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

港南福祉保健センター福祉保健課事業企画担当

電話:045-847-8441

電話:045-847-8441

ファクス:045-846-5981

メールアドレス:kn-tifukuplan@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:494-274-270

先頭に戻る