ここから本文です。
事業所向け健康サポート(出前健康講座など)のご案内
事業所のみなさまの「健康づくり」を応援するために、様々な健康サポートを行っています。少人数の職場でも大歓迎ですので、ぜひご活用ください。
最終更新日 2023年8月23日
事業所向け健康サポートのご案内
(1)はじめに
従業員の健康をサポートし、毎日良い体調で、やる気をもって仕事に取り組める環境を準備することは、結果として生産性の向上、業績アップ、事故や労働災害発生の防止につながるなど、たくさんのメリットがあります。
皆様の職場においても「健康づくり」という投資を始めませんか?
(2)健康サポートの内容について
3つのサポートをご用意しています。(すべて無料)
①出前健康講座
専門職(保健師・栄養士・歯科衛生士)が事業所へ出向き、従業員の方を対象に、健康に関する情報をお伝えします。
②健康測定機器の貸出
③リーフレットの配布
(3)お申込方法
「事業所向け出前講座等の申込書」を記入し、ファックスまたはメールでご提出ください。
港北区福祉保健課健康づくり係宛
ファックス:045-540-2368
メールアドレス:ko-undo@city.yokohama.jp
積極的に従業員の健康づくりに取り組む区内事業所の紹介
こちらのページをご覧ください。
健康で働き続けるための工夫を、ぜひ参考にしてみてください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
港北区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-540-2338
電話:045-540-2338
ファクス:045-540-2368
メールアドレス:ko-fukuho@city.yokohama.lg.jp
ページID:215-462-692