ここから本文です。
振り込め詐欺等特殊詐欺発生情報
最終更新日 2023年11月14日
特殊詐欺発生状況
令和4年6月
6月1日
特殊詐欺(師岡町)
区役所国民健康保険課を名乗る者から「保険料の累積分があるので、振込口座を教えてほしい。」などと言われ、その後金融機関職員を名乗る者から「職員を向かわせるのでキャッシュカードを点検させてほしい。」などと言われ、誤信した被害者が来訪した女にキャッシュカードと通帳を手渡してしまったもの。
6月2日
架空請求詐欺(樽町)
パソコンでインターネットを閲覧中、突然警告音が鳴り、パソコン画面に「ウイルスに感染したため、修理が必要」との表示が出たことから、表示されていた電話番号に連絡したところ、犯人から電子マネーを購入するように指示されたため、これを誤信しカードを購入したもの。
電子マネーの購入を要求する架空請求詐欺が発生しています!
身に覚えのない有料サイトの使用料や、パソコンの修理費用等を電子マネーカードで支払うよう要求してくる架空請求詐欺が発生しています。
・携帯電話やパソコンに、身に覚えのない請求メールが届いた
・サイトを閲覧していたら、いきなり利用料の請求画面が出た
・支払わないと裁判になる等と書かれている
・支払いのために、コンビニエンスストア等で電子マネーカードを買うよう指示された
これらは詐欺です。「身に覚えのない」メールが届いたら、慌てずに「無視」しましょう。
記載されている番号には電話せず、警察に相談してください。
キャッシュカードを直接騙し取る詐欺が多発しています!
キャッシュカード手交型詐欺が急増しています。
百貨店、デパート職員等を騙り、「キャッシュカードやクレジットカードが不正利用されているので新しいカードに変えなければいけない」「これから家に取りに行きます」等と言って自宅に訪れた犯人がキャッシュカードをすり替えて持ち去り、現金を引き出す手口です。
キャッシュカードやクレジットカードを銀行員や警察官などが自宅に取りに行くことはありません。
犯人は、「カードを確認するだけ」「カードを封印して保管するだけ」等と言葉巧みにカードを持ち去ろうとします。
自分の資産は自分で守る、常に防犯の意識を持つように努めましょう。
☆絶対に他人にキャッシュカードを渡さないでください!
☆暗証番号を教えてはいけません!
☆不審な電話がかかってきたら、すぐに警察(110番)へ!
振り込め詐欺情報の入手先
港北区で発生した振り込め詐欺や街頭犯罪などの防犯情報をメールやFAXで受信できます。
※登録・受信は無料です。(通信料は別途かかります。)
過去の発生状況
令和4年5月
5月1日
架空請求詐欺(綱島西)
パソコンを操作中、アラーム音と共に警告画面が表示されたことから架電したところ、修復費として電子マネーを購入するよう指示されたことから、誤信した被害者が指示に従い、電子マネーカードを購入し、カード番号を伝えたもの。
5月18日
架空請求詐欺(小机町)
パソコンを操作中、ウィルスに感染した旨の警告文が表示されたことから、記載されている番号に架電したところ、修理費用として電子マネーカードを購入するように言われたことから、誤信した被害者が犯人の指示に従い、電子マネーカードを購入し、カード番号を伝えたもの。
5月21日
架空請求詐欺(新吉田東)
パソコンを操作中、ウィルスに感染した旨の警告文が表示されたことから、記載されている番号に電話したところ、修理費用として電子マネーカードを購入するように言われたことから、誤って信じた被害者が犯人の指示に従い、電子マネーカードを購入し、カード番号を伝えたもの。
5月26日
還付金詐欺(仲手原)
区役所職員を名乗る者から、「累計医療費の還付金があります。銀行口座に振り込むことができる。」などと言われ、誤信した被害者が犯人の指示に従い、ATMを操作して振り込みを行ってしまったもの。
令和4年4月
4月4日
還付金詐欺(篠原西町)
区役所や金融機関職員を名乗る者から「還付金があります。手続きはATMをつかう必要があります。」などと言われ、これを誤信した被害者が犯人の指示に従い、犯人口座に振り込みを行ってしまったもの。
4月14日
架空請求(綱島東)
被害者がパソコンを操作していたところ、画面がフリーズし「ウィルスに感染しました」などと警告文が表示されたことから、間違って信じた被害者が記載されている番号に電話を掛けたところ、「セキュリティソフトを入れるのに費用がかかる。」と言われ、犯人の指示に従い、電子マネーカードを購入し、入金したもの。
4月26日
還付金詐欺(日吉本町)
区役所や金融機関職員を名乗る者から携帯電話に連絡があり、「累計医療費制度の還付金があります。」等と言われ、間違って信じた被害者が犯人の指示に従い、ATMを操作して振込を行ってしまったもの。
令和4年3月
3月8日
オレオレ詐欺(大倉山)
孫を騙る者から「女性を妊娠させてしまった。示談金と手術代を貸してほしい。」と言われ、これを誤信した被害者が弁護士を名乗る者に現金を手渡してしまった。
3月6日
架空請求(篠原西)
被害者の携帯電話に副業を斡旋する旨のメールが届いたことから、返信したところ、必要経費と称し金銭を要求されたことから、誤信した被害者が犯人の指示に従い、犯人口座に振り込みを行ってしまったもの。
3月5日
オレオレ詐欺(綱島西)
企業職員を名乗る者から「息子さんがメーカー製品を横領し、現在取り調べを受けている。」等と電話があり、その後、息子を騙る者から「俺だけど悪いことをしてしまった。」等と言われ、さらに息子の上司を名乗る者から「示談金が必要。工面してほしい。」等と言われたことから、誤信した被害者が息子の関係者を名乗る男に現金を手渡してしまったもの。
3月1日
還付金詐欺(日吉)
区役所職員を名乗る者から「還付金に関する書類を送ったが返信がないため口座に振り込む。」と言われ、金融機関職員を名乗る者から「口座に振り込む手続きを行います。」と言われ、誤信した被害者が犯人の指示に従いATMを操作し、犯人口座に振り込みを行ってしまったもの。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:682-922-832