ここから本文です。
第7期計画における市民意見募集
最終更新日 2020年3月10日
第7期計画素案に関するパブリックコメント(市民意見募集)の実施について
第7期横浜市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(よこはま地域包括ケア計画)素案に対するご意見・ご提案を募集します。
いただきましたご意見等は、今後の計画策定や高齢者施策の参考とさせていただきます。個別に回答はいたしませんが、後日とりまとめたものを横浜市介護保険運営協議会等へ報告します。同協議会の資料は公表され、横浜市ホームページや市民情報センター(市庁舎1階)で閲覧できます。
ご意見の提出に伴い取得した個人情報は「横浜市個人情報の保護に関する条例」の規定に従い適正に管理し、「第7期 横浜市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」策定に関する業務にのみ利用します。
※平成29年12月28日(木曜日)をもって意見募集は終了しました。
ご協力をいただき、ありがとうございました。
【募集期間】
平成29年10月31日(火曜日)~12月28日(木曜日)
【提出方法】
次のいずれかの方法でご提出ください
1 横浜市電子申請・届出サービス
2 素案冊子に添付のはがきで郵送
※素案冊子配布場所:市民情報センター(市庁舎1階)、各区役所、地域ケアプラザ、老人福祉センター、地区センター
3 FAX:045-681-7789「高齢健康福祉課 計画調整係」宛
4 電子メール: kf-keikaku@city.yokohama.jp
【あて先】
〒231-0017
横浜市中区港町1-1
横浜市健康福祉局高齢健康福祉課 計画調整係
よこはま地域包括ケア計画
~第7期横浜市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画~素案
第7期横浜市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画 素案(PDF:4,070KB)
第7期計画素案の区民説明会を18区で実施します!
市民の皆様から幅広くご意見をいただくため、全18区で区民説明会を実施します。(日程は下記のとおり)
NO. | 開催日 | 曜日 | 時間 | 区名 | 会場 | 申込 | 各区役所問合せ先 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11/8 | 水 | 13:30~15:00 | 緑区 | 緑区役所 4AB会議室 | 不要 | 高齢者支援担当 電話:930-2311 FAX:930-2310 |
2 | 11/15 | 水 | 10:00~11:30 | 中区 | 中区役所 7階会議室 | 不要 | 高齢・障害支援課 電話:224-8161 FAX:224-8159 |
3 | 11/17 | 金 | 13:00~14:00 | 保土ケ谷区 | 保土ケ谷区役所 本館401会議室 | 不要 | 地域包括ケア推進担当 電話:334-6328 FAX:331-6550 |
4 | 11/17 | 金 | 14:00~15:00 | 磯子区 | 磯子区役所 701・702会議室 | 不要 | 高齢・障害支援課 介護保険担当 電話:750-2494 FAX:750-2540 |
5 | 11/27 | 月 | 10:30~12:00 | 戸塚区 | 戸塚区役所 8階大会議室 | 不要 | 高齢者支援担当 電話:866-8439 FAX:881-1755 |
6 | 11/27 | 月 | 14:00~15:00 | 金沢区 | 金沢区役所 3階1号会議室 | 不要 | 地域包括ケア推進担当 電話:788-7779 FAX:786-8872 |
7 | 11/28 | 火 | 10:00~12:00 | 青葉区 | 青葉区役所 4F会議室 | 不要 | 高齢・障害支援課 介護保険担当 電話:978-2479 FAX:978-2427 |
8 | 11/28 | 火 | 14:00~15:00 | 南区 | 南区役所 701-704号会議室 | 不要 | 高齢・障害係 電話:341-1136 FAX:341-1144 |
9 | 11/29 | 水 | 15:00~16:00 | 鶴見区 | 鶴見公会堂 講堂 | 不要 | 地域包括ケア推進担当 電話:510-1775 FAX:510-1897 |
10 | 11/30 | 木 | 16:00~17:00 | 神奈川区 | 済生会神奈川県病院 地下会議室 | 不要 | 高齢・障害支援課 介護保険担当 電話:411-7019 FAX:324-3702 |
11 | 12/1 | 金 | 15:00~16:00 | 都筑区 | 都筑公会堂 講堂 | 要 | 高齢・障害支援課 電話:948-2306 FAX:948-2490 |
12 | 12/4 | 月 | 14:00~15:00 | 港南区 | 港南区役所 601・602会議室 | 不要 | 介護保険担当 電話:847-8495 FAX:845-9809 |
13 | 12/5 | 火 | 15:30~16:45 | 港北区 | 港北公会堂 1号室 | 不要 | 地域包括ケア推進担当 電話:540-2327 FAX:540-2396 |
14 | 12/7 | 木 | 10:00~11:30 | 栄区 | 栄区役所 8・9号室 | 不要 | 高齢・障害支援課 高齢者支援担当 電話:894-8415 FAX:893-8068 |
15 | 12/13 | 水 | 13:30~14:30 | 旭区 | 旭公会堂 講堂 | 不要 | 介護保険担当 電話:954-6061 FAX:955-2675 |
16 | 12/13 | 水 | 16:00~17:30 | 泉区 | 泉区役所 4ABC会議室 | 不要 | 高齢・障害支援課 電話:800-2434 FAX:800-2513 |
17 | 12/18 | 月 | 13:30~15:00 | 西区 | 西区総合庁舎 3階3AB会議室 | 不要 | 高齢・障害係 電話:320-8491 FAX:290-3422 |
18 | 12/21 | 木 | 14:00~15:00 | 瀬谷区 | 瀬谷区役所 大会議室 | 不要 | 高齢・障害支援課 電話:367-5716 FAX:364-2346 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
健康福祉局高齢健康福祉部高齢健康福祉課
電話:045-671-3412
電話:045-671-3412
ファクス:045-550-3613
ページID:148-235-301