- 横浜市トップページ
- 金沢区トップページ
- 区政情報
- 指定管理者制度
- 指定管理者公募・選定結果
- 令和4年度~令和8年度 指定管理者選定結果
- 横浜市富岡八幡公園こどもログハウス第4期指定管理者公募
ここから本文です。
横浜市富岡八幡公園こどもログハウス第4期指定管理者公募
最終更新日 2022年1月4日
更新情報
- 令和4年1月4日 横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者の指定について掲載しました。
- 令和3年9月3日 横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者選定委員会選定結果を掲載しました。
- 令和3年9月3日 第2回横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者選定委員会議事録を掲載しました。
- 令和3年8月2日 第2回横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者選定委員会の開催について掲載しました。
- 令和3年6月30日 応募書類の受付を終了しました。
- 令和3年4月30日 横浜市富岡八幡公園こどもログハウス第4期指定管理者公募要項を掲載しました。
- 令和3年4月30日 横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者選定委員会議事録を掲載しました。
- 令和3年4月21日 第1回横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者選定委員会を開催しました。
横浜市富岡八幡公園こどもログハウス第4期指定管理者公募
富岡八幡公園こどもログハウスを令和4年度から令和8年度にかけて管理・運営する指定管理者を募集します。
<公募は終了しました。>
施設概要
施設名 | 横浜市富岡八幡公園こどもログハウス(外部サイト) |
---|---|
所在地 | 横浜市金沢区富岡東四丁目12 |
施設延床面積 | 229平方メートル |
開設年月日 | 平成4年5月8日 |
施設内容 | エントランススペース、遊具を備えた活発なスペース、読書などができる静かなスペース、保護者など見守る人のスペース、トイレ、水飲み場、手洗い場、ほか |
屋内遊具 | 滑り台、地下迷路、見張り台、ネットブリッジ、ネット階段、登り棒、丸太はしご、バスケットゴール、その他 |
利用対象 | 小学生及び中学生、付添いのいる幼児 |
指定期間
令和4年4月1日から令和9年3月31日まで(5年間)
<公募要項・応募関係書類様式>
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】公募要項(PDF:534KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】管理業務仕様書(PDF:522KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】応募関係書類(表紙)(ワード:31KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】ア 指定申請書(様式1)(ワード:22KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】イ 事業計画書(様式2)(ワード:23KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】ウ 指定管理料提案書及び収支予算書(様式3)(エクセル:17KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】エ 賃金水準スライドの対象となる人件費に関する提案書(様式賃ー1)(ワード:23KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】オ 子どもに関連する活動の実績報告書(様式4)(ワード:14KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】カ 団体の概要(様式5)(ワード:28KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】カー(ア) 共同事業体の結成に関する申請書(様式5-2)(ワード:32KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】カー(イ) 共同事業体連絡先一覧(様式5-3)(ワード:27KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】カー(ウ) 事業協同組合等構成員表(ワード:17KB)※中小企業等協同組合の場合
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】キ 役員等氏名一覧表(様式6)(エクセル:34KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】ク 欠格事項に該当しない宣誓書(様式7)(ワード:28KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】セ 横浜市税の納税状況調査の同意書(様式8)(ワード:31KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】ソ 法人税及び法人市民税の課税対象となる収益事業等を実施していないことの宣誓書(様式9)(ワード:14KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】労働保険、健康保険及び厚生年金保険の加入の必要がないことについての申出書(ワード:29KB) ※各種保険加入の必要がない場合
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】辞退届(ワード:14KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】質問書(ワード:15KB)
- 【富岡八幡公園こどもログハウス】指定管理者現地見学会及び応募説明会申込書(ワード:14KB)
<参考資料>
- 横浜市公園条例(PDF:555KB)
- 横浜市公園条例施行規則(PDF:1,722KB)
- 横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理の候補者の選定等に関する要綱(PDF:115KB)
- 横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者選定委員会運営要綱(PDF:136KB)
- 維持保全の手引き(PDF:981KB)
- 施設管理者点検マニュアル(PDF:1,724KB)
<参考ページ>
- 金沢区区指定管理施設の管理運営状況(横浜市富岡八幡公園こどもログハウスの事業計画書及び事業報告書等を掲載しています。)
- 横浜市における指定管理者制度(賃金水準スライドの手引き、災害対応の手引き、情報の公開に関する標準規程等の資料が掲載されています。)
- 金沢区運営方針
現地見学会及び応募説明会
現地見学会を次のとおり開催します。なお、見学会終了後応募説明会を行います。
<現地見学会及び応募説明会は終了しました。>
<日時・場所>令和3年5月17日(月曜日)午後2時から午後3時まで 横浜市富岡八幡公園こどもログハウス
<参加人数〉>各団体3名以内とします。
<申込方法>参加を希望される団体は令和3年5月14日(金曜日)午後5時までに、「横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者現地見学会及び応募説明会申込書(ワード:14KB)」をE-mailで金沢区地域振興課に送付してください。
E-mail:kz-chishin@city.yokohama.jp
※説明会当日は、駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
※当日は、公募要項等の資料は配布しませんので、横浜市金沢区役所ホームページから資料をダウンロードするなど、各自でご持参ください。
質問の受付及び回答
<質問の受付は終了しました。質問は0件でした。>
公募要項等の内容に関する質問について、次のとおり質問書により受け付けます。
<受付期間>令和3年5月18日(火曜日)午前9時から5月24日(月曜日)午後5時まで
<受付先>横浜市金沢区役所地域振興課区民活動支援担当
E-mail:kz-chishin@city.yokohama.jp
<質問方法>E-mailで「横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者公募要項等に関する質問書(ワード:15KB)」 を、上記受付先に送付してください。なお、電話でのお問い合わせには応じかねますのであらかじめご了承ください。
<回答>令和3年6月1日(火曜日)(予定)までに、横浜市金沢区役所ホームページへの掲載により回答します。
<応募書類の受付は終了しました。>
<受付期間>令和3年6月29日(火)午前9時から令和3年6月30日(水)午後5時まで
<受付方法>金沢区地域振興課(区役所6階601番窓口)まで御持参ください。
※郵送・FAX等による提出は受理しません。
指定管理者選定委員会
第1回指定管理者選定委員会
第1回横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者選定委員会を次のとおり開催しました。
<第1回横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者選定委員会は終了しました。>
日時 | 令和3年4月21日(水曜日)午前10時00分から |
---|---|
会場 | 金沢区役所6階2号会議室 |
議題 | 1.委員長選出について 2.委員会の公開について 3.公募要項について 4.選定スケジュールについて 5.評価基準項目について |
会議の公開 | 原則、公開とします。ただし、委員会の決定により一部非公開になることがあります。 |
議事録 | 第1回横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者選定委員会議事録(PDF:140KB) |
問合せ先 | 金沢区役所地域振興課区民活動支援担当 |
第2回横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者選定委員会を次のとおり開催しました。
<第2回横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者選定委員会は終了しました。>
日時 | 令和3年8月18日(水曜日)午前10時00分から |
---|---|
会場 | 金沢公会堂1号2号会議室 |
議題 | 1.応募団体の面接審査 2.指定候補者の選定審議 |
会議の公開 | 応募団体の面接審査(プレゼンテーション・質疑応答)は公開、その後の審議は非公開とします。 |
議事録 | 第2回横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者選定委員会議事録(PDF:183KB) |
問合せ先 | 金沢区役所地域振興課区民活動支援担当 |
横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者選定結果
横浜市富岡八幡公園こどもログハウス指定管理者選定委員会の選定報告を受けて、次のとおり指定候補者を決定しました。
また、令和3年12⽉、横浜市会において指定管理者の指定議案が可決され、次のとおり次期指定管理者として指定されました。
順位 | 団体名 | 合計点(平均点/最低基準) |
---|---|---|
1位(指定候補者) | 特定非営利活動法人Woodcraft | 394点(78.8点/53点) |
※応募が1団体であったため、次点候補者は該当ありません。
選定結果報告書
令和3年12⽉、横浜市会において指定管理者の指定議案が可決され、次のとおり次期指定管理者として指定されました。
施設 | 指定管理者 | 応募書類 |
---|---|---|
横浜市富岡八幡公園こどもログハウス | 特定非営利活動法人Woodcraft | 応募書類(PDF:2,643KB) |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
金沢区総務部地域振興課
電話:045-788-7801
電話:045-788-7801
ファクス:045-788-1937
メールアドレス:kz-chishin@city.yokohama.lg.jp
ページID:414-128-326