現在位置
- 横浜市トップページ
- 金沢区トップページ
- くらし・手続き
- 市民協働・学び
- 協働・支援
- 金沢区民活動センター
- 「街の先生」・登録団体
- 「街の先生」登録者
最終更新日 2025年4月21日
ここから本文です。
「街の先生」登録者
分類・登録者数
大分類 | 小分類 | 登録人数 | |
---|---|---|---|
IT | スマホ 、パソコン | 3 | |
エンターテインメント | コメディ-マジック、マジック、大道芸、祭囃子・太鼓・篠笛、落語、朗読・音読 | 7 | |
子ども | キッズアナウンス、子ども化学講座、工作・リトミック、子どもの靴選び | 4 | |
音楽 | ウクレレ、オカリナ、カラオケ、ギター、クラリネット・サックス、鍵盤ハーモニカで健康づくり、箏・三絃、三味線・端唄、大正琴、声楽・ボイストレーニング、チェロ、二胡、バイオリン、ピアノ、ピアノ・歌の伴奏、ピアノ・声楽・コーラス、フルート、ボイストレーニング・歌、三線、民謡、音楽療法、アイリッシュ小型ハープ | 24 | |
華道・フラワー | 華道、フラワーアレンジメント | 4 | |
茶道 | 茶道 | 1 | |
書道 | 書道、書道・詩文書、書道・写経、、筆文字 | 6 | |
手工芸 | アートフラワー、編み物、押花・ハーバリウム、鎌倉彫、木目込み人形、けしごむはんこ、こぎん刺し、コラージュ・アート、スウェーデン絵織、刺しゅう、つまみ細工・纏花、デコパージュ、篆刻、陶芸アートプロジェクト、ディップアート、トールペイント、粘土細工、パッチワーク・ハワイアンキルト、ビーズ、真多呂人形、和服からリフォーム | 23 | |
美術 | 絵手紙・色鉛筆・造形・水彩、絵画・子どもの工作、絵画・造形、げんき絵手紙、水彩画・はがき絵、パソコンお絵描き | 6 | |
生活 | アロマテラピー、アロマテラピー・ベビーマッサージ、整理・収納、そろばん、ふろしきラッピング、着つけ、著作権、ペット就活・相続、終活、終活・遺言書、相続・遺言、相続・遺言・成年後見、薬膳、食育、金融教育、コミュニケーション | 16 | |
ダンス・舞踊 | 謡い・仕舞、社交ダンス、ディスコダンス・ヒップホップ他、フラダンス、盆踊り・民謡、日本民謡 | 6 | |
スポーツ・健康 | 合気道、イスヨガ体操、音楽で健康づくり、健康体操、骨格ドック・骨格整体、骨盤体操、体操、体操・健康講話、体操・玄米ダンベル体操、体操・ストレッチ、和みのヨーガ、ハタヨガ・陰ヨガ、ポールウォーキング、ヨガ、リハビリトレーニング・ストレッチ・体幹バランス、声のトレーニング、がん教育 | 21 | |
福祉 | アンガーマネジメント、回想療法、元気なシニアライフ、福祉・コミュニティ | 4 | |
語学 | 英語 | 2 | |
自然 | 環境学習、天体観察 | 2 | |
料理 | 味噌作り、麵打ち | 2 | |
歴史 | 郷土史、日本史・世界史 | 2 | |
計 | 133 |
このページへのお問合せ
金沢区総務部地域振興課
電話:045-788-7806
電話:045-788-7806
ファクス:045-788-1937
メールアドレス:kz-chishin@city.yokohama.lg.jp
ページID:899-058-329