閉じる

ここから本文です。

神奈川区民文化センター指定管理者選定評価委員会

最終更新日 2025年3月31日

更新履歴

令和7年3月31日 会議録及び業務評価報告書を掲載しました。
令和7年2月13日 第2回指定管理者選定評価委員会の開催について掲載しました。
令和7年1月6日 第1回指定管理者選定評価委員会の開催について掲載しました。

委員会開催情報

令和6年度横浜市神奈川区民文化センター指定管理者選定評価委員会(第1回)※終了しました

1 開催日時 令和7年1月30 日(木曜日) 10時00分から12時00分まで
2 開催場所 神奈川区民文化センター(かなっくホール)音楽ルーム
3 議 題  (1) 委員長の選出
       (2) 評価の方法及び手順
       (3) 評価表作成手順
       (4) 施設見学
4 傍 聴  定員5名(先着順)
5 申込期間 令和7年1月28日(火曜日)17時まで
6 申込方法 令和7年1月28日(火曜日)17時までに、下記問い合わせ先に記載のメールアドレス宛に「傍聴申込書」を送付
       ※電話にて到達確認を行ってください。  
       傍聴申込書(ワード:21KB)  
7 問合せ先 神奈川区役所地域振興課区民利用施設担当
       TEL:045-411-7095
       メール:kg-sisetsu@city.yokohama.lg.jp
8 備考 会議は原則公開としますが、委員会の判断により、非公開(評価項目の内容等)となることがあります。

令和6年度横浜市神奈川区民文化センター指定管理者選定評価委員会(第2回)※終了しました

1 開催日時 令和7年2月28日(金曜日) 10時00分から12時00分まで
2 開催場所 神奈川区役所 本館2階中会議室
3 議 題  (1) 指定管理者のヒアリング
       (2) 評価のまとめ及び確定
4 公開・非公開の別  非公開
5 問合せ先 神奈川区役所地域振興課区民利用施設担当
       TEL:045-411-7095
       メール:kg-sisetsu@city.yokohama.lg.jp
 

会議録

委員名簿

横浜市神奈川区民文化センター指定管理者選定評価委員会委員
井手 美由樹中小企業診断士
岩﨑 美代子神奈川区文化協会会長
草加 叔也有限会社空間創造研究所取締役
箕口 一美東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科教授
八木下 明(委員長)神奈川自治連合会会長

※五十音順、敬称略

業務評価報告書

このページへのお問合せ

神奈川区総務部地域振興課 区民利用施設担当

電話:045-411-7095

電話:045-411-7095

ファクス:045-323-2502

メールアドレス:kg-sisetsu@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:552-605-506

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube