閉じる

ここから本文です。

防犯対策

最終更新日 2024年3月28日

オレオレ詐欺等特殊詐欺に注意!!

「手口を知っていても騙されてしまう」のが特殊詐欺の特徴です。電話で「お金」や「キャッシュカード」の話が出たら、それは特殊詐欺の犯人からの電話です。注意してください。

  • 区役所職員や警察官、金融機関職員はキャッシュカードは預かりません。
  • ATMで保険料などの返金はありません。
  • 現金の保管額や預金口座の残高、キャッシュカードの暗証番号は絶対に教えてはいけません。

 警察官や金融機関職員等を名乗って「キャッシュカードが不正利用されている」などと言って、キャッシュカードを騙し取るなど手口は多様。騙されないで!! 少しでも変だなと思ったら、迷わず電話を切って親族や警察に連絡してください。

自分でできる、防犯対策

ちかん対策

  • 暗い夜道の一人歩きはやめましょう。
  • 大声で助けを呼びましょう。
  • 防犯ブザーを鳴らしましょう。
  • “おかしい”と思ったら相手から逃げましょう。

被害に遭ってしまったら

相手の特徴を覚えてすぐに110番しましょう。
痴漢は、人の目を恐れます。地域社会の人々の目が大切です。
女性や子どもの敵の出没を許さないという地域環境をつくりましょう。

空き巣対策

  • 多い侵入手口は、窓ガラスを割って侵入する手口です。
  • 窓ガラスを防犯ガラスにしたり、ガラスに防犯フィルムを貼りましょう。
  • 窓ガラスには、補助錠をつけましょう。
  • 帰りが夜になるときは、部屋の明かりをつけて外出しましょう。

自転車盗・オートバイ盗対策

  • 自転車には複数のカギを掛けるようにしましょう。
  • オートバイを止めるときには、必ずキーを抜き、ハンドルをロックしましょう。

防犯のポイント

このページへのお問合せ

神奈川区総務部地域振興課

電話:045-411-7086

電話:045-411-7086

ファクス:045-323-2502

メールアドレス:kg-chishin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:433-337-080

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube