閉じる

ここから本文です。

まちの学校連携推進事業 (予算額890千円)

最終更新日 2023年12月20日

満足度指数・所管課

C (地域振興課)

事業概要

地域の青少年健全育成活動や教育力の向上を図り、青少年の健全育成活動を推進するため、学校・家庭・地域の連携の充実を図ります。

事業構成

  • 学校・家庭・地域連携
  • まちの学校連携推進

課題の内容

青少年の健全育成は地域の重要課題であり、学校、家庭、地域の顔が見える関係づくりを強化する必要があります。また、地域役員等が中心となって実施する非行化防止対策の活動は、地域全体の活動として拡大することが必要となっています。

今後の課題(提言・提案)

青少年の健全育成は次世代を担う大切な取り組みであり、地域にとっても大きな課題です。継続的に、きめ細かく事業を実施する必要があります。

学校・家庭・地域連携事業については、地域を巻き込んだ形で運営すべきであり、地域側も積極的に参画して、連携を密にしていく必要があります。普段から良い関係を築き、継続的に連携事業を進めている地域もありますが、単発的なイベントに終わっている場合も見られます。学区の実情に合わせた柔軟な運営ができるよう、画一的な支援を見直すことも必要と考えます。

区は事業メニューに対する助言・提言を惜しまず、学校・家庭・地域と区との協働で事業として展開すれば、より事業効果が高まると考えます。また、補助事業は、学援隊との活動に合わせた手法で運営することが望ましいと考えます。

問合せ先

区政推進課地域力推進担当 (3階307番)
電話:045-800-2333
FAX:045-800-2505

このページへのお問合せ

泉区総務部区政推進課

電話:045-800-2337

電話:045-800-2337

ファクス:045-800-2506

メールアドレス:iz-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:646-775-679

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube