ここから本文です。

「災害時安否確認バンダナ」について

磯子区にお住いの皆様に、「災害時安否確認バンダナ」を配布しています

最終更新日 2022年11月4日

災害時安否確認バンダナとは

災害時安否確認バンダナは、大地震などの災害発生時に、地域の皆さんが安否確認をスムーズに行えるよう、その補助を目的として作成しました。
黄色いバンダナに大きく「無事です」と書かれた文字と、磯子区地域福祉保健計画の案内役「梅さん」の絵が目印です。

災害時安否確認バンダナの写真
災害時安否確認バンダナ

災害時安否確認バンダナの使用方法

大地震などの災害発生時に、ご自身やご家族の無事を確認後、自宅玄関やベランダ、物干しなど、外から見えやすい場所にバンダナを結んで下さい。
このバンダナが、「無事」を知らせる目印になります。
バンダナが掲げられていない世帯がありましたら、隣近所、または自治会町内会で安否確認を実施してください。特に、発災時に自力で避難することが困難な人(災害時要援護者)に対しては、積極的に安否確認を行っていただきますよう、ご協力をお願いします。

バンダナを玄関に結んだ様子
災害時安否確認バンダナの使用例

災害時安否確認バンダナは、誰がもらえるのか

磯子区内にお住まいの全世帯(一世帯につき1枚)に配布いたします。
磯子区役所6階総務課64番窓口までお越しいただければ、直接お渡しさせていただきます。
自治会町内会や隣近所などを代表して、複数枚をまとめてお渡しすることも可能です。
なお、お越しいただく際には、このページ下部に記載のお問合せ先まで、ご予定の日時をご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。

なぜ安否確認が必要なのか

東日本大震災をはじめとする過去の大災害では、地域による助け合い「共助」の力によって、より多くの人々の命を救うことができました。
発災時には、特にご高齢の方や、お身体の不自由な方など、自力で避難することが難しい方(災害時要援護者)がいます。そんな時、隣近所で声を掛け合って安否確認をする「共助」の取組で、多くの命を救うことに繋がります。
「発災時、隣近所へ無事を知らせること」
「避難の前にお互い声を掛け合って助け合うこと」
これらの取組に、ぜひ「災害時安否確認バンダナ」を活用してください。

このページへのお問合せ

磯子区総務部総務課危機管理・地域防災担当

電話:045-750-2312

電話:045-750-2312

ファクス:045-750-2530

メールアドレス:is-bousai@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:205-387-347