閉じる

ここから本文です。

共通物品制度について

最終更新日 2025年1月8日

1 共通物品とは?

横浜市では、物品の購入費用の節減、購入手続きの簡略化等を図るため、各区局(教育委員会事務局所管の学校、企業局及び企業会計を除く。)で共通して使用する文具類やコピー用紙、各種様式(印刷物)などを市会計室が一括して購入し、必要な部署へ払出しを行う『共通物品制度』を導入しています。

共通物品の範囲は、各区局が共通して使用する消耗品、印刷物のうち、総括購入が有利であり、又は規格、品質等を統一する必要があると認められるものの中から、毎年度、横浜市会計管理者が指定しています。

  • 横浜市会計管理者が指定する共通物品  文具類、共通封筒、共通印刷物、コピー用紙、乾電池

このページへのお問合せ

会計室会計管理課

電話:045-671-2989

電話:045-671-2989

ファクス:045-664-1894

メールアドレス:kk-buppin@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:191-728-692

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews