- 横浜市トップページ
- 市政情報
- 財政・会計
- ファシリティマネジメントの推進(市有地・公共施設)
- 横浜市公共事業評価
- 令和3年度横浜市公共事業評価委員会
- 令和3年度横浜市公共事業評価委員会
ここから本文です。
令和3年度横浜市公共事業評価委員会
横浜市公共事業評価実施要綱に基づく事業評価
最終更新日 2023年4月1日
横浜市公共事業評価委員会
横浜市公共事業評価の結果
令和3年度横浜市公共事業評価について、横浜市公共事業評価委員会における審議を踏まえ、次のとおり評価を確定しました。
評価 | 事業名 |
委員会 |
評価結果 | 調書等 |
---|---|---|---|---|
事前評価 | 【道路-1】 (道路局) |
意見具申なし | 実施 |
評価 | 事業名 (所管局) |
委員会 | 評価結果 | 調書等 |
---|---|---|---|---|
再評価 | 【道路-1】 都市計画道路 桜木東戸塚線(平戸地区) (道路局) |
意見具申なし | 妥当 |
調書の確定にあたり、調書2ページの事業の必要性〔その他特記事項〕に「総費用(C)の210 億円は、事業費168 億8,600 万円について維持費や社会的割引率等を考慮した金額である」ことを追記しました。 |
再評価 | 【道路-2】 都市計画道路 山下長津田線(鴨居地区) (道路局) |
意見具申なし | 妥当 | 調書の確定にあたり、調書2ページの「事業の課題及び進捗見込み」に記載している側道について、6ページの図で説明しました。 |
再評価 | 【道路-3】 都市計画道路 権太坂和泉線(名瀬・岡津地区) (道路局) |
意見具申なし | 妥当 | 再評価調書(PDF:1,074KB) |
再評価 | 【道路-4】 都市計画道路 横浜逗子線(釜利谷六浦地区) (道路局) |
意見具申なし | 妥当 | 調書2ページの「事業の課題及び進捗見込み」に記載している交付金の内容を「未就学児が日常的に集団で移動する経路等の交通安全対策」から「通学路の安全対策」に訂正しました。 |
事前評価 | 【道路-5】 都市計画道路恩田元石川線(鉄地区)整備事業 (道路局) |
意見具申なし | 実施 |
評価 | 事業名 (所管局) |
委員会 | 評価結果 | 調書等 |
---|---|---|---|---|
事後評価 | 【健福・建築-1】 寿町総合労働福祉会館再整備事業 (健康福祉局 ・建築局) |
意見具申あり | 施設内容は妥当、ただし計画・設計プロセスに課題あり | 事後評価調書(PDF:3,024KB) |
事後評価 | 【市民-1】 港南区総合庁舎整備事業 (市民局) |
意見具申なし | 妥当 | 事後評価調書(PDF:2,893KB) |
事前評価 | 【教育-1】 学校施設の建替事業(戸塚小学校) (教育委員会事務局) |
意見具申あり | 実施 | |
事前評価 | 【教育-2】 学校施設の建替事業(矢向小学校) (教育委員会事務局) |
意見具申あり | 実施 | |
事前評価 | 【教育-3】 学校施設の建替事業(菊名小学校) (教育委員会事務局) |
意見具申あり | 実施 |
|
事前評価 | 【教育-4】 学校施設の建替事業(吉原小学校) (教育委員会事務局) |
意見具申あり | 実施 | |
事前評価 | 【教育-5】 学校施設の建替事業(今宿小学校) (教育委員会事務局) |
意見具申あり | 実施 | |
事前評価 | 【教育-6】 学校施設の建替事業(つつじが丘小学校) (教育委員会事務局) |
意見具申あり | 実施 |
評価 | 事業名 (所管局) |
委員会 | 評価結果 | 調書等 |
---|---|---|---|---|
事前評価 | 【下水ー1】 (仮称)西部処理区中田南雨水幹線下水道整備事業 (環境創造局) |
意見具申なし | 実施 | 調書の確定にあたり、「図3 浸水想定区域図の一例」を |
事前評価 | 【資循-1】 保土ヶ谷工場再整備事業 (資源循環局) |
意見具申なし | 実施 | 調書の確定にあたり、委員会意見等を踏まえ、事業の効果(費用便益分析等)の定性的事項及び定量的事項を修正しました。 |
事前評価 | 【健福-1】 (仮称)深谷通信所跡地墓園整備事業 (健康福祉局) |
意見具申なし | 実施 | |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
財政局ファシリティマネジメント推進室ファシリティマネジメント推進課
電話:045-671-2027
電話:045-671-2027
ファクス:045-662-5369
メールアドレス:za-jigyouhyouka@city.yokohama.jp
ページID:548-993-464