閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 市政情報
  3. 職員採用・人事
  4. その他採用募集
  5. 会計年度任用職員採用募集
  6. デジタル統括本部
  7. 【募集は終了しました】【デジタル統括本部デジタル・デザイン室】会計年度任用職員(プロジェクトマネジメント支援業務)【令和7年4月1日採用】

ここから本文です。

【募集は終了しました】【デジタル統括本部デジタル・デザイン室】会計年度任用職員(プロジェクトマネジメント支援業務)【令和7年4月1日採用】

最終更新日 2025年2月28日

令和7年度横浜市デジタル・デザイン室 会計年度任用職員(プロジェクトマネジメント支援業務)募集要領

1.職務内容

  • 各部署からのDX相談対応
  • 各部署が実施する業務分析の支援
  • ソリューションの検討支援
  • サービス等の横展開に向けた伴走支援
  • その他、大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)

2.応募資格

デジタル技術を活用した業務改善やサービス導入・展開において、専門的知識・経験に基づく助言、事務調整の補助ができる能力を有している方を求めます。

(求められるスキル)

  • デジタルサービスに関するプロジェクトマネジメントの経験(目安3年以上)
  • データにもとづいた効果測定や事業改善を行ってきた経験
  • サービス等の導入にあたっての、庁内(社内)展開等を行った経験
  • 内外のステークホルダーと信頼関係を構築できるコミュニケーション能力
  • デジタル技術に関するトレンドを追い、共有することのできる情報収集能力

3.募集人数

1名

4.勤務条件及び報酬

(1)任用期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日
(2)勤務時間等(休憩時間 12:00~13:00)
9時00分から16時00分
(3)勤務日
月曜日から金曜日までのうち所属長が事前に指定する3日間(土日、祝日を除く)
(4)勤務場所
デジタル統括本部デジタル・デザイン室(市庁舎内) ※打合せ等により市内出張する場合があります。
(5)報酬※
日額15,288円
※規定に基づき、期末・勤勉手当、通勤費用実費相当額等(月額上限55,000円)を別途支給
(6)休暇
年次休暇、夏季休暇 等
(7)社会保険
加入なし
その他の勤務条件等は横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。
(8)その他
兼業可能(条件あり)

5.応募方法

募集は、令和7年2月27日(木曜日)で締切ました。

6.選考方法

(1)第一次選考
選考方法︓会計年度任用職員申込書による書類選考
※第一次選考の結果は、令和7年3月3日(月曜日)までに電子メールにて通知予定です。
(2)第二次選考
第一次選考合格者を対象に行います。
ア 選考方法:面接
イ 選考日:令和7年3月5日(水曜日)
※会場及び集合時間等は第⼀次選考の合格者に対し結果とともに電子メールにて通知します。
※第⼆次選考の結果は、令和7年3月7日(金曜日)までに電子メールにて通知予定です。

留意事項

本選考による採用は、横浜市の令和7年度予算が横浜市議会において議決されることを停止条件とする案件です。
議決がされなかった場合は、選考に合格されても採用されないことがあります。

7.問い合わせ先

〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の10
横浜市デジタル統括本部デジタル・デザイン室 採用担当
電子メールアドレス:di-dd-romu@city.yokohama.lg.jp
電話︓045-671-4762

このページへのお問合せ

デジタル統括本部企画調整部デジタル・デザイン室

電話:045-671-4762

電話:045-671-4762

メールアドレス:di-dd-romu@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:502-467-848

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews