このページへのお問合せ
緑区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-930-2332
電話:045-930-2332
ファクス:045-930-2435
ここから本文です。
最終更新日 2021年12月17日
記者発表資料
令和3年12月17日
緑区こども家庭支援課
下瀬久子
電話番号:045-933-2101
ファクス:045-933-2104
コロナ禍ではありますが、区内保育施設等の力を合わせて育児支援ができないかと考え、緑区オリジナルの体操である、「ミドリンたいそう」を制作しました。この体操は、作詞作曲から区内保育士が手作りで行い、こどもの発達を促す動きを取り入れています。区内保育施設から募集した、緑区を象徴する各エリア5カ所(玄海田公園(長津田エリア)、にいはる里山公園(十日市場エリア)、四季の森公園(中山エリア)、鴨池大橋(鴨居エリア)、緑区役所)で、区内保育士とミドリンが楽しく体操する様子を撮影しました。横浜市公式YouTubeに動画を掲載しています。ぜひ、お子さんと一緒に身近な体操として楽しく身体を動かしてみてください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
緑区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-930-2332
電話:045-930-2332
ファクス:045-930-2435
ページID:307-502-100