こども青少年局
新着情報
- 2022年5月11日 令和4年4月1日現在の保育所等利用待機児童数について(こども青少年局保育・教育部保育対策課)
- 2022年4月18日 第2期横浜市子どもの貧困対策に関する計画を策定しました!(こども青少年局総務部企画調整課)
- 2022年4月7日 中高生向けに幼稚園教諭・保育士の魅力を発信!令和3年度「横浜幼保プロジェクト」の取組を発表します(こども青少年局保育・教育部保育対策課)
- 2022年4月1日 横浜市自閉症協会×岩崎学園×横浜市 自閉症の啓発動画を制作しました!(こども青少年局こども福祉保健部障害児福祉保健課)
- 2022年3月30日 市立保育所職員の新型コロナウイルス感染について(こども青少年局保育・教育部保育・教育支援課)
- 2022年3月28日 令和3年度子育て世帯への臨時特別給付(一括給付金)の二重払いについて(こども青少年局こども福祉保健部こども家庭課)
- 2022年3月28日 高校生世代の居場所や相談先をみつける情報サイト「ふぁんみっけ」の開設について(こども青少年局青少年部青少年育成課)
- 2022年3月8日 こども青少年局職員の新型コロナウイルス感染について(こども青少年局総務部総務課)
- 2022年3月8日 「世界自閉症啓発デー in 横浜 2022」を開催します!(こども青少年局こども福祉保健部障害児福祉保健課)
- 2022年2月25日 横浜市と塩野義製薬株式会社が「子どもの未来支援」に係る事業連携に関する協定を締結しました。(こども青少年局こども福祉保健部障害児福祉保健課)
- 2022年2月24日 横浜市青少年相談センターは3月28日に保土ケ谷区へ移転します(こども青少年局青少年部青少年相談センター)
- 2022年2月22日 市立保育所職員の新型コロナウイルス感染について(こども青少年局保育・教育部保育・教育支援課)
- 2022年2月16日 市立保育所職員の新型コロナウイルス感染について(こども青少年局保育・教育部保育・教育支援課)
- 2022年2月15日 園内研修リーダー育成研修発表会をオンラインで開催します(こども青少年局保育・教育部保育・教育支援課)