ここから本文です。
保土ケ谷区多文化共生まちづくりプランを策定しました!
最終更新日 2022年3月31日
記者発表資料
令和4年3月31日
保土ケ谷区区政推進課
石川 巖道
電話番号:045-334-6220
ファクス:045-333-7945
保土ケ谷区には、5,169人(令和4年2月末現在)の外国人住民が暮らしており、その数は市内18区の中で6番目に多くなっています。このたび、日本人・外国人問わず、誰もがいつまでも住み続けたいと思えるまちを目指し、令和4年度から令和7年度を計画期間とする「保土ケ谷区多文化共生まちづくりプラン」を策定しました。
今後は、このプランに基づき、市民・関連団体との連携・協働を強化しながら、多文化共生のまちづくりを推進していきます。
詳細URL
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
ページID:157-154-216