ここから本文です。

外郭団体の指導・調整について

最終更新日 2024年2月5日

外郭団体は、社会経済情勢の変化や多様化する市民ニーズに対応し、民間の資金や人材、経営のノウハウを活用しながら、公共的・公益的な事業やサービスの提供を効率的・弾力的に行うために設立されたものであり、公的サービスを安定的に提供する上で重要な役割を担っています。
横浜市では、外郭団体による公的サービスを一層高めることを目指し、経営水準の向上に取り組んでいます。

横浜市の外郭団体

外郭団体は、横浜市が民間の資金、人材、経営ノウハウを活用しながら、公共的・公益的なサービスの提供を効果的・効率的に行うために設立された団体です。
その範囲は、原則として本市の出資の割合が25%以上の団体としています。

外郭団体改革の取組

外郭団体を取り巻く環境は大きく変化しており、団体は危機感を持って経営改革に取り組み、一層の効率的・効果的な公的サービスを実現することが求められています。本市におけるこれまでの外郭団体改革の取組を紹介します。

外郭団体の経営向上に向けた取組

本市では、外郭団体等経営向上委員会を活用するとともに、「協約マネジメントサイクル」の取組を進め、市と外郭団体が一体となって、絶えず経営向上を図ることとしています。

外郭団体等経営向上委員会の設置

外郭団体等の適正な経営の確保を図り、また、各団体に適切に関与することができるよう、市長の諮問に応じて専門的・客観的立場から検討するため、平成26年10月に「横浜市外郭団体等経営向上委員会」を設置しました。
横浜市外郭団体等経営向上委員会の概要、開催状況、審議資料、会議録などは「横浜市外郭団体等経営向上委員会」ページをご覧ください。

協約マネジメントサイクルによる協約の策定と総合評価

各外郭団体が一定期間における主要な経営目標を本市との「協約」として掲げ、団体経営の向上を促進することを目的として「協約マネジメントサイクル」の取組を進めています。

協約マネジメントサイクルのイメージ

協約等

協約マネジメントサイクルでは、本市と外郭団体が協議の上、一定期間(2~5年)における「協約等(団体経営の方向性及び協約)」を定め、それらに基づき取組を進めることとしています。

団体経営の方向性の分類と考え方
団体経営の方向性の分類 考え方
統合・廃止の検討を行う団体
  • 速やかに廃止すべきもの
  • 廃止に向け、協約期間中に残務・財産整理等を計画的に進めるべきもの
  • 統合等により、現在の公益サービスの継続を目指すべきもの
民間主体への移行に向けた取組を進める団体
  • 市の関与を見直し、協約期間中に民間主体の経営へ移行すべきもの
  • 財務状況改善後等に民間主体の経営へ移行するため、協約期間中に財務状況の改善を進めるべきもの
事業の整理・重点化等に取り組む団体
  • 団体運営(公益的使命等)の実現及び財務状況の改善に向け、事業の統廃合を伴う経営改革を進めるべきもの
  • 団体運営(公益的使命等)の実現強化に向け、事業の重点化を進めるべきもの
  • 地方独立行政法人制度活用の検討も含め、事業の整理を進めるべきもの
引き続き経営の向上に取り組む団体
  • 引き続き、現在の団体運営及び財務状況の維持・向上を図るとともに、使命の達成に向け、効果的・効率的な経営を進めるべきもの
  • 団体運営(公益的使命等)に問題はないが、財務状況の改善に向けた取組を進めるべきもの
  • 団体運営(公益的使命等)に問題はないが、経常損益の早期黒字化を図りつつ、今後の運営形態について幅広く検討すべきもの

総合評価

「団体経営の方向性及び協約」に基づく各団体の取組結果については、毎年度、横浜市外郭団体等経営向上委員会を活用し、総合的な評価を行います。横浜市外郭団体等経営向上委員会は、協約に掲げた目標の達成状況に加え、「経営全般の健全性」や「環境の変化への対応」を含めた評価を行い、助言を付与します。外郭団体及び所管局は、それらに基づき、事業の一層の充実や見直しを図るなど、必要な対応を取ることとなります。

総合評価結果の分類と考え方
総合評価結果の分類 考え方

引き続き取組を推進
/団体経営は順調に推移※

※最終振り返り時の分類名
  • 協約目標に関して予定した成果を上げており、
    引き続き設定した方向性を推進する。【協約期間中】/
    団体経営は順調に推移している。【協約期間終了時】
事業進捗・環境変化等に留意
  • 協約目標に関して予定した成果を上げているものの、留意すべき課題がみられるため検討を期待する。
  • 協約目標の進捗(達成)状況に関する指摘や留意すべき課題への対応を期待する。
取組の強化や課題への対応が必要
  • 協約目標に関して予定した成果を上げているものの、大きな課題への対応が必要となっている。
  • 協約目標に関する取組の強化や大きな課題への対応が必要となっている。
団体経営の方向性の見直しが必要
  • 団体が公益的使命に基づき事業を推進していく上で、重大な課題(取組等が公益的使命に貢献していない、環境変化に対応するため事業の抜本的な見直しが必要等)が生じており、団体経営の方向性の見直しが必要となっている。

横浜市中期計画2022~2025における位置付け

横浜市中期計画2022~2025においては、市民ニーズに応える持続的な行政運営の推進の取組として、外郭団体の経営向上を推進することとしています。協約マネジメントサイクルを着実に実行し、事業の選択と集中などにより外郭団体の更なる経営向上と本市財政への貢献を促進します。

外郭団体に関する情報公開・参考資料

法人の経営状況を説明する書類

外郭団体の経営状況については、地方自治法の規定等に基づき、毎年度、議会に報告しています。本市では、外郭団体のうち、地方自治法第221条第3項に基づく団体等を法定団体、それ以外の団体を法定団体に準ずる団体とし、それぞれ「法人の経営状況を説明する書類」を作成し、報告しています。

注釈:上記「法人の経営状況を説明する書類」には、外郭団体以外の団体も含まれています。

横浜市外郭団体に関するデータ

横浜市と外郭団体の人的・財政的関係、外郭団体全体の状況や経年変化等に関するデータを紹介しています。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

総務局 行政マネジメント課 外郭団体担当

電話:045-671-2110

電話:045-671-2110

ファクス:045-664-5917

メールアドレス:so-gaikaku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:976-494-898

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews