閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. ビジネス
  3. 入札・契約
  4. 各区局発注
  5. 2025年度
  6. 委託
  7. 脱炭素・GREEN×EXPO推進局
  8. 【契約結果公表】【公募型プロポーザル】新たなグリーン社会に向けた発信の検討業務委託

ここから本文です。

【契約結果公表】【公募型プロポーザル】新たなグリーン社会に向けた発信の検討業務委託

最終更新日 2025年4月1日

itaku_proposal

件名

新たなグリーン社会に向けた発信の検討業務委託

プロポーザル結果

発注情報

公告日

2025年4月1日

参加資格

種目(委託)

イベント企画運営等

所在地区分

指定なし

企業規模

指定なし

その他の条件

参加資格を有する者は、「新たなグリーン社会に向けた発信の検討業務委託」のプロポーザルにかかる提案書作成要領の「3 参加の条件」に記載されている条件をすべて満たす者とします。
詳細は、提案書作成要領をご確認ください。

ヒアリング実施日

2025年3月13日

ヒアリング実施日詳細(時間等)

  • 実施日:令和7年3月13日(木曜日)
  • 実施場所:横浜市庁舎内の会議室
  • 出席者:管理技術者と担当技術者を含む3名以下としてください。
  • その他:
    • 提案書の提出が6者を超えた場合は、書類による一次審査を行い、評価の高い上位5者を対象にヒアリングを行います。
    • 時間や場所の詳細については、別途お知らせします。
    • 提案書をもとに実施します。パソコン、プロジェクター等の機材の持ち込みは不可とします。
    • ヒアリング時には、社名は名乗らないでください。

申込について

提出書類

※参加申込みは、締切りました。

  1. 参加意向申出書(様式1):1部
  2. 共同事業体協定書:1部 ※共同事業体の場合のみ
  3. 誓約書(様式2):1部
  4. 参加資格確認結果通知書の返信用封筒:1枚

※定形サイズの封筒を使用し、通知書郵送先のあて先を明記のうえ、110円分の切手を貼付してください。

提出場所

横浜市脱炭素・GREEN×EXPO推進局GREEN×EXPO推進課
担当 加藤、西口
所在地 〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の10
電 話 045-671-4627

申込方法

※参加申込みは、締切りました。

郵送(書留又は特定記録)又は持参
<注意事項>

  • 提出期限を過ぎた場合は受け付けません。ただし、配達業者の事由により到着が遅れた場合は、その証明をもって受け付けます。
  • 郵送の場合は、発送後に必ず提出先まで電話連絡を行ってください。
  • 持参の場合は、平日午前9時~正午と午後1時~5時に、脱炭素・GREEN×EXPO推進局GREEN×EXPO推進課にて受け付けます。

提出期間

令和7年2月5日(水曜日)から2月12日(水曜日)17時まで(終了)

申込期限

2025年2月12日

関連資料について

関連資料

※様式一式の様式番号を次のとおり修正し、差し替えました(2/6更新)。
《変更内容》

  • 提案内容:様式8から様式11へ変更。
  • 業務実施体制:様式9から様式8へ変更。
  • 予定技術者(資格者等)の経歴等:様式10から様式9へ変更。
  • 予定技術者(資格者等)の同種・類似業務実績:様式なしから様式10へ変更。
  • 提案書の開示に係る意向申出書:様式11から様式12へ変更。
  • 提案書表紙:上記変更に伴い、様式番号参照を変更。

質問回答

提案資格が認められた者において、本要領の内容について疑義のある場合は、次により質問書の提出をお願いします。質問内容及び回答については、プロポーザル提出要請者全員に通知します。
なお、質問事項のない場合は、質問書の提出は不要です。

  1. 提出期限
    令和7年2月20日(木曜日)12時まで(必着)
  2. 提出先
    E-mail da-greenexpo@city.yokohama.lg.jp
    電話  045-671-4627
  3. 提出方法
    電子メール
    (注意)電話にて着信確認を行ってください。
  4. 回答送付日及び方法
    令和7年2月25日(火曜日)に電子メールにより送付します。

参加資格確認結果通知及び提出要請

  • 本プロポーザルに参加する意向申出者の提案資格を確認し、資格の有無に関わらず提案資格確認結果通知書(様式3)を郵送します。なお、提案資格があることを確認できた場合は、併せてプロポーザル関係書類提出要請書(様式4)を送付いたします。
  • 提案資格が確認されなかった旨の通知を受けた意向申出者は、書面により提案資格が確認されなかった理由の説明を求めることができます。なお、書面は本市が通知を発送した日の翌日起算で、市役所閉庁日を除く5日後の午後5時までに横浜市脱炭素・GREEN×EXPO推進局GREEN×EXPO推進課まで提出してください。
  • 前項により説明を求められたときは、本市が書面を受領した日の翌日起算で、市役所閉庁日を除く5日以内に説明を求めた者に対して、書面により回答いたします。

その他の書類・連絡事項

この契約は、令和7年度横浜市各会計予算が令和7年3月31日までに横浜市議会において可決されることを停止条件とする案件です。

発注担当課

発注担当課情報
項目 各項目の情報
担当課 脱炭素・GREEN×EXPO推進局GREEN×EXPO推進課
住所 横浜市中区本町6丁目50番地の10
電話番号 045-671-4627
ファクス 045-212-1223

契約担当課

発注担当課と同じ

このページへのお問合せ

脱炭素・GREEN×EXPO推進局GREEN×EXPO推進部GREEN×EXPO推進課

電話:045-671-4627

電話:045-671-4627

ファクス:045-212-1223

メールアドレス:da-greenexpo@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:801-378-180

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews