このページの先頭です

各種相談(経営相談・補助金活用等)

最終更新日 2022年10月7日

総合相談窓口

ワンストップ経営相談
相談窓口 概要 担当
ワンストップ経営相談窓口(外部サイト)
(IDEC横浜(※1)ホームページへ)

創業から成長発展まで企業経営に関するさまざまな相談を経営相談員がお受けします。(無料)
<相談内容>
経営相談全般、IT活用相談、税務相談、労務相談、事業承継相談、知財相談、法律相談、国の「事業再構築補助金(外部サイト)(※2)」等の補助金に関する相談 など

IDEC横浜
<横浜市中小企業支援センター>
TEL:045-225-3711

※1 IDEC横浜・・・公益財団法人横浜企業経営支援財団
※2 事業再構築補助金事務局のウェブページ

各種専門相談メニュー

各種支援メニュー一覧
相談内容 概要 担当

専門家による経営コンサルティング(外部サイト)
(IDEC横浜ホームページへ)

経営者が抱える様々な経営課題解決のため、専門家による継続的な経営コンサルティングを行います(有料)。

IDEC横浜
経営支援部経営支援課
TEL:045-225-3711
市担当課:中小企業振興課
TEL:045-671-4236

技術相談(外部サイト)
(IDEC横浜ホームページへ)

市内中小企業の抱える技術的課題を解決するため、技術士などの外部の専門家が、技術アドバイザーとして企業を訪問し、技術アドバイスを行います。(1企業あたり年間3回まで無料)
また、環境・省エネルギーに関する相談にも対応していきます。

IDEC横浜
経営支援部イノベーション支援課
TEL:045-225-3733
市担当課:ものづくり支援課
TEL:045-671-3489

受・発注商談
(横浜ネットワークプラス)(外部サイト)
市内中小企業を対象とした受発注相談をお受けしています。また、受発注機会の拡大をはかるため商談会を開催します。

(社)横浜市工業会連合会
TEL:045-671-7051
市担当課:ものづくり支援課
TEL:045-671-3489

デザイン相談
(産業デザイン支援)
市内中小企業を対象に、グラフィック・ウェブ等の専門のデザイナーが企業を訪問し、アドバイスを行います。(1社あたり年間5回まで無料)

デザイン相談事業
TEL:045-788-9008
横浜市工業技術支援センター
TEL:045-788-9000

ライフサイエンス・医療分野の研究開発・事業化に関する相談(外部サイト)((財)木原記念横浜生命科学振興財団ホームページへ)

ライフサイエンス・医療分野の研究開発・ビジネス等の課題解決に向けて、専門家による個別相談をお受けします。

(財)木原記念横浜生命科学振興財団
TEL:045-502-4810
市担当課:産業連携推進課
TEL:045-671-4600

海外ビジネス相談(外部サイト)(市内企業向け)
(IDEC横浜ホームページへ)
海外ビジネスに関心のある市内企業の皆様を対象に、国際ビジネスに関する相談受付、セミナー、各種情報提供を行っています。

IDEC横浜
経営支援部イノベーション支援課国際ビジネス支援担当
TEL:045-225-3730
市担当課:国際ビジネス課
TEL:045-671-3837

外資系企業向け(本市立地後)のサポート(外部サイト)(IDEC横浜ホームページへ) 横浜に立地した外資系企業の皆様の活動をサポートしています。
(主な支援メニュー)
・相談受付
・市内企業等との連携・協業サポート
・WEBページを通じた情報提供
・横浜でのご活躍事例の発信

IDEC横浜
経営支援部イノベーション支援課国際ビジネス支援担当
TEL:045-225-3730
市担当課:国際ビジネス課
TEL:045-671-3837

商店街の空き店舗での開業相談 商店街の空き店舗での開業に関わる相談をお受けします。

市担当課:商業振興課
TEL:045-671-3488

BCP・事業継続力強化計画 策定相談(外部サイト)
(IDEC横浜ホームページへ)

市内中小企業(全業種)のBCP・事業継続力強化計画策定に関する支援を行います。

IDEC横浜
経営支援部経営支援課
TEL:045-225-3714
市担当課:中小企業振興課
TEL:045-671-4236


このページへのお問合せ

経済局中小企業振興部中小企業振興課

電話:045-671-4236

電話:045-671-4236

ファクス:045-664-4867

メールアドレス:ke-keiei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:764-199-723

先頭に戻る