臨港地区の構築物の規制
最終更新日 2022年9月8日
横浜市では、「横浜港臨港地区内の分区における構築物の規制に関する条例」により、各分区の目的にあわない構築物の建設や用途の変更を禁止しています。
詳細については、下記の関連資料のダウンロードにてご確認ください。
※「横浜港臨港地区内の分区における構築物の規制に関する条例の一部を改正する条例」が平成28年6月15日に公布され、平成28年6月23日に施行されました。
条例改正後の構築物規制関連資料のダウンロード
- 条例改正後の用途制限一覧表(PDF:1,367KB)
- 横浜港臨港地区・分区指定図(PDF:3,089KB)
- 臨港地区内における分区の一部変更について(お知らせ)(令和元年12月25日付市長告示)(PDF:404KB)
- 臨港地区における分区の一部変更について(令和4年1月14日中区錦町の一部・令和4年7月1日中区海岸通の一部)(PDF:603KB)
- 横浜港臨港地区内の分区における構築物の規制に関する条例(PDF:320KB)
- 横浜港臨港地区内の分区における構築物の規制に関する条例 別表第1による事業等の指定(PDF:6KB)
【お問い合わせ】
各分区における構築物の用途制限について ⇒ 港湾管財課 電話 : 045 - 671 - 7080
臨港地区内の分区指定に関するご質問 ⇒ 政策調整課 電話 : 045 - 671 - 7300
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ