- 横浜市トップページ
- ビジネス
- 分野別メニュー
- 建築・都市計画
- 宅地開発関連手続・法令・許認可
- 横浜市開発事業の調整等に関する条例
- 横浜市開発事業の調整等に関する条例の概要
- 横浜市開発事業の調整等に関する条例の概要
ここから本文です。
横浜市開発事業の調整等に関する条例の概要
最終更新日 2024年10月1日
平成25年7月9日
横浜市開発事業の調整等に関する条例の趣旨
横浜市では、総合的なまちづくりを推進するために、昭和43年に制定された「横浜市宅地開発要綱」について、都市の成熟化や開発事業をめぐる社会状況の変化に対応するとともに、住民・開発事業者・横浜市との協働による良好な都市環境の形成を目指し、「横浜市宅地開発要綱」で規定していた適用対象や公共公益施設の整備基準の見直しを行い、平成16年に「横浜市開発事業の調整等に関する条例」を制定しました。
しかし、当該条例が施行されてからの開発事業の実施状況を踏まえて条例の趣旨に沿った運用を徹底するために、条例を適用する開発事業、開発事業に関する手続、建築物の敷地面積の最低限度、開発事業の計画の遵守等について改正を行い、平成25年7月より施行いたします。
※平成25年7月施行の"改正内容"は、横浜市開発事業の調整等に関する条例の一部改正についてのページを御覧ください。
※【重要】 開発事業調整条例に基づく開発事業者の責務について(PDF:172KB)(PDF:172KB)
地域のまちづくりを進める環境の変化 | 開発事業を取り巻く環境の変化 |
---|---|
|
|
条例の考え方 |
---|
1開発事業計画の早期の段階から、住民・事業者・横浜市との調整方法を定める。 2基準を明確にし、積極的な情報提供を行うことにより透明な手続きを確保する。 3地域まちづくり計画等への配慮を求める。 4開発行為に該当しない大規模な土地利用転換等についても整備すべき公共施設等の基準を定める。 |
横浜市開発事業の調整等に関する条例の対象となる開発事業
横浜市内において次のいずれかの行為を行おうとする場合は、あらかじめ、市長の同意を受けなければなりません。
開発事業 | 開発事業区域面積等 |
---|---|
道路位置指定を伴う開発行為 | 市街化区域:500m2未満 |
開発行為 斜面地開発行為 宅地造成 | 市街化区域:500m2以上 市街化調整区域:500m2以上 |
大規模な共同住宅の建築 | 商業系用途地域:住戸数200戸以上 その他用途地域:住戸数100戸以上 |
市街化調整区域の建築行為 | 3,000m2以上 |
- 適用除外(「都市計画法に基づく開発許可等の基準」については適用)
- 墓地等の経営の許可等に関する条例の適用対象となる開発事業
- 都市再生特別措置法の適用対象となる開発事業
- 市街化調整区域における500m2未満の開発行為及び宅地造成
- 都市計画事業などの都市計画法29条第1項4号から第11号までの開発行為
横浜市開発事業の調整等に関する条例に関するご案内
- 横浜市開発事業の調整等に関する条例のご案内≪平成25年7月施行版≫(住民向け案内)(PDF:636KB)
- 横浜市開発事業の調整等に関する条例の概要≪平成25年7月施行版≫(事業者向け案内)(PDF:668KB)
特定の場所における個別具体的な内容については、許認可を担当する各方面の担当にお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
建築局宅地審査部宅地審査課
電話:045-671-4515
電話:045-671-4515
ファクス:045-681-2435
ページID:153-608-575