ここから本文です。

騒音規制法・振動規制法の特定施設の種類

最終更新日 2024年4月10日

特定施設の種類(騒音)

騒音規制法で規定されている特定施設(騒音規制法第2条、騒音規制法施行令第1条、別表第1)

1

金属加工機械

イ 圧延機械(原動機の定格出力の合計が22.5kw以上のものに限る。)
ロ 製管機械
ハ ベンディングマシン(ロール式のものであって、原動機の定格出力が3.75kw以上のものに限る。)
ニ 液圧プレス(矯正プレスを除く。)
ホ 機械プレス(呼び加圧能力が294kN以上のものに限る。)
ヘ せん断機(原動機の定格出力が3.75kw以上のものに限る。)
ト 鍛造機
チ ワイヤーフォーミングマシン
リ ブラスト(タンブラスト以外のものであって、密閉式のものを除く。)
ヌ タンブラー
ル 切断機(といしを用いるものに限る。)

2

空気圧縮機(一定の限度を超える大きさの騒音を発生しないものとして環境大臣が指定するものを除き、原動機の定格出力が7.5kW以上のものに限る。)及び送風機(原動機の定格出力が7.5kW以上のものに限る。)

3

土石用又は鉱物用の破砕機、摩砕機、ふるい及び分級機(原動機の定格出力が7.5kw以上のものに限る。)

4

織機(原動機を用いるものに限る。)

5

建設用資材製造機械

イ コンクリートプラント(気ほうコンクリートプラントを除き、混練機の混練容量が0.45立方メートル以上のものに限る。)
ロ アスファルトプラント(混練機の混練重量が200kg以上のものに限る。)

6

穀物用製粉機(ロール式のものであって、原動機の定格出力が7.5kw以上のものに限る。)

7

木材加工機械

イ ドラムバーカー
ロ チッパー(原動機の定格出力が2.25kw以上のものに限る。)
ハ 砕木機
ニ 帯のこ盤(製材用のものにあっては原動機の定格出力が15kw以上のもの、木工用のものにあっては原動機の定格出力が2.25kw以上のものに限る。)
ホ 丸のこ盤(製材用のものにあっては原動機の定格出力が15kw以上のもの、木工用のものにあっては原動機の定格出力が2.25kw以上のものに限る。)
ヘ かんな盤(原動機の定格出力が2.25kw以上のものに限る。)

8

抄紙機

9

印刷機械(原動機を用いるものに限る。)

10

合成樹脂用射出成形機

11

鋳型造型機(ジョルト式のものに限る。)

特定施設の種類(振動)

振動規制法で規定されている特定施設(振動規制法第2条、振動規制法施行令第1条、別表第1)

1

金属加工機械

イ 液圧プレス(矯正プレスを除く。)
ロ 機械プレス
ハ せん断機(原動機の定格出力が1kw以上のものに限る。)
ニ 鍛造機
ホ ワイヤーフォーミングマシン(原動機の定格出力が37.5kw以上のものに限る。)

2

圧縮機(一定の限度を超える大きさの振動を発生しないものとして環境大臣が指定するものを除き、原動機の定格出力が7.5kW以上のものに限る。)

3

土石用又は鉱物用の破砕機、摩砕機、ふるい及び分級機(原動機の定格出力が7.5kw以上のものに限る。)

4

織機(原動機を用いるものに限る。)

5

コンクリートブロックマシン(原動機の定格出力の合計が2.95kw以上のものに限る。)並びにコンクリート管製造機械及びコンクリート柱製造機械(原動機の定格出力の合計が10kw以上のものに限る。)

6

木材加工機械

イ ドラムバーカー
ロ チッパー(原動機の定格出力が2.2kw以上のものに限る。)

7

印刷機械(原動機の定格出力が2.2kw以上のものに限る。)

8

ゴム練用又は合成樹脂練用のロール機(カレンダーロール機以外のもので原動機の定格出力が30kw以上のものに限る。)

9

合成樹脂用射出成形機

10

鋳型造型機(ジョルト式のものに限る。)


このページへのお問合せ

みどり環境局環境保全部大気・音環境課

電話:045-671-2485

電話:045-671-2485

ファクス:045-550-3923

メールアドレス:mk-souon@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:548-578-708

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews