最終更新日 2025年4月1日
ここから本文です。
消防団員教育
消防団員への教育
指揮幹部科分団指揮課程 | 分団長、副分団長に対する教育 |
---|---|
指揮幹部科現場指揮課程 | 部長又は部長と同等の実務経験を有する班長以上に対する教育 |
初級幹部科 | 新任の班長に対する教育 |
専科教育警防科 | 消防団員として概ね3年以上の実務経験がある団員に対する教育 |
---|
分団指揮課程の教育
大教室で講義を受講
各種災害発生時における分団の管理運営及び効果的な現場活動が行えるように教育を行います。
現場指揮課程の教育
礼式訓練
災害時における現場指揮者として、現場指揮及び安全管理を行えるための教育を行います。
初級幹部科の教育
建物火災放水訓練
消防団の初級幹部として、災害活動要領及び安全管理を理解し、地域住民に防災指導を行えるように教育を行います。
警防科の教育
資機材取扱訓練
災害現場において中核的な活動を行えるように教育を行います。
このページへのお問合せ
消防局消防訓練センター教育課
電話:045-853-8612
電話:045-853-8612
ファクス:045-853-8640
メールアドレス:sy-kyoiku@city.yokohama.lg.jp
ページID:210-817-830