最終更新日 2019年3月12日
ここから本文です。
エアゾール式簡易消火具の使用方法
小型で軽量なスプレー式
小型で軽量なエアゾール式簡易消火具は、消火器等に比べて取り扱いが簡単です。
エアゾール式簡易消火具について詳しくはこちら
- 火災を発見した場合はすぐに大きな声で周囲の人に知らせます。
- なるべく多い人数で、119番通報・初期消火・避難誘導を協力して行います。
重要!!初期消火に失敗した場合に備えて必ず避難路を確保してから初期消火に当たってください。
▼
燃えている物に向かって放射する
- 燃えている物から1.5~3メートル程度の距離を取り、あまり近づきすぎないようにしてください。
- 炎と煙に惑わされることなく、燃えている物をねらってください。
▼
ボタンを押して放射する
- ノズルを炎に向け、ボタンを一気に押し下げ、消火薬剤を放射してください。
- 燃えている物(この場合は天ぷら鍋の中の油)に向かって放射してください。
- 炎が消えても全ての消火薬剤を使い切って消火してください。
▼
天ぷら油火災の場合は、炎が完全に消えたらコンロの火を消す
- 天ぷら油火災の場合は、天ぷらナベの炎が完全に消えたら、ガスコンロの火を消してください。
注意!!
ハロンを使用したエアゾール式簡易消火具は、「天ぷら油火災」に有効ではありません。用途に合ったエアゾール式簡易消火具をご使用ください。
このページへのお問合せ
ページID:119-440-855