ここから本文です。

原爆被爆者援護対策事業

最終更新日 2019年1月22日

広島、長崎で被爆された人に対する「原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律」に基づく被爆者援護対策事業(神奈川県の事業・横浜市の事業)の受付業務を行っています。

神奈川県の事業での主な受付業務

  1. 交付申請受付
    ・被爆者健康手帳、第一種健康診断受診者証、第二種健康診断受診者証の交付申請
    ・被爆者のこども健康診断受診証の交付申請
    (注)神奈川県知事に申請し、認定された場合に神奈川県から交付されます。
  2. 各種手当の申請受付
    健康管理手当、介護手当ほか
  3. 各種届出の受付
    居住地の変更、氏名の変更、手帳の再交付ほか

横浜市の事業の受付

被爆者健康手帳をお持ちの方

横浜市へあらかじめ申請し、認められた人が対象になります。

  • 援護費の支給
  • はり・きゅう・マッサージ療養費の助成
  • 特別乗車券(市内のバス、市営地下鉄、金沢シーサイドライン)の交付(希望する人)

被爆者のこども健康診断受診証をお持ちの方

横浜市へあらかじめ申請し、認められた人が対象になります。

  • 被爆者のこども医療費の助成

くわしくは、神奈川県生活援護課及び横浜市健康福祉局のホームページをごらんください。
手帳等の申請方法ほかホームページ(外部サイト)(神奈川県保健福祉局保健予防課のページへ)

原子爆弾被爆者援護事業ホームページ(横浜市健康福祉局のページへ)

このページへのお問合せ

旭区福祉保健課健康づくり係

電話:045-954-6146

電話:045-954-6146

ファクス:045-953-7713

メールアドレス:as-fukuho@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:378-695-475

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube