このページへのお問合せ
旭区福祉保健課事業企画担当
電話:045-954-6143
電話:045-954-6143
ファクス:045-953-7713
メールアドレス:as-shiteikanri@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年4月27日
横浜市南希望が丘地域ケアプラザ及び横浜市二俣川地域ケアプラザの2施設が令和5年3月31日をもって現指定期間が満了するため、次期指定管理者の公募・選定を行います。
【対象施設】
(1)横浜市南希望が丘地域ケアプラザ
(2)横浜市二俣川地域ケアプラザ
【指定期間】
令和5年4月1日から令和10年3月31日まで(5年間)
次のとおり開催しました。
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 令和3年12月22日(水曜日)午前9時56分から午前11時12分まで |
会場 | 旭区役所本館3階カンファレンスルーム |
議題 | 1 あいさつ |
・令和4年1月28日(金曜日)に、それぞれ予定しておりました「横浜市南希望が丘・二俣川地域ケアプラザ応募説明会」は、神奈川県への新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の適用に伴い、中止いたします。
項目 | 内容 | |
---|---|---|
施設別・共通資料 | (1)横浜市南希望が丘地域ケアプラザ | |
関連資料 | ・横浜市旭区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会運営要綱(PDF:142KB) | |
公募要項配布期間 | 令和4年1月17日(月曜日)から令和4年3月2日(水曜日)まで | |
配布方法 | ・窓口にて配布 旭区福祉保健課事業企画担当(旭区役所3階31番窓口) 土・日・祝日を除く午前9時から午後5時まで ・本ホームページからダウンロード | |
応募書類受付期間 | 令和4年2月24日(木曜日)午前9時から令和4年3月2日(水曜日)午後5時まで | |
受付方法 | ・窓口まで持参 旭区福祉保健課事業企画担当(旭区役所3階31番窓口) 土・日・祝日を除く午前9時から午後5時まで ・記録の残る方法(簡易書留等)にて送付(受付期間内必着) 〒241-0022 横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12 旭区福祉保健課事業企画担当 |
公募について寄せられた質問と回答は次のとおりです。
公募について質問が寄せられた施設:横浜市二俣川地域ケアプラザ
【横浜市二俣川地域ケアプラザ指定管理者公募についての質問と回答】(PDF:63KB)
次のとおり開催します。
なお、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、今後の状況により委員会の開催方法の変更、または延期をする場合がございます。開催について変更が生じましたら、本ウェブページにてお知らせいたします。
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 令和4年5月11日(水曜日)午前9時30分から午後0時45分頃まで(予定) |
会場 | 旭区役所本館3階カンファレンスルーム |
議題 | 1 応募団体によるプレゼンテーション及び質疑応答 |
公開・非公開の別 | 議題1 公開 ※ただし、応募団体関係者の傍聴はできません。 |
傍聴者の定員 | 先着5名 ※団体の場合は、各団体1名といたします。 |
傍聴の申込方法 | 令和4年5月9日(月曜日)午後5時までに問合せ先まで電話またはメールでお申し込みください。 |
その他 | 横浜市旭区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会委員名簿(令和4年3月18日更新)(PDF:71KB) |
問合せ先 | 旭区福祉保健課事業企画担当 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
旭区福祉保健課事業企画担当
電話:045-954-6143
電話:045-954-6143
ファクス:045-953-7713
メールアドレス:as-shiteikanri@city.yokohama.jp
ページID:782-473-852