ここから本文です。
指定管理者選定について:横浜市白根地域ケアプラザ(平成31年4月1日から令和6年3月31日)
最終更新日 2020年10月7日
横浜市白根地域ケアプラザが平成31年3月31日をもって現指定期間が満了するため、次期指定管理者の公募・選定を行いました。
【対象施設】
横浜市白根地域ケアプラザ
【指定期間】
平成31年4月1日から平成36年3月31日(令和6年3月31日)まで(5年間)
次のとおり開催しました。
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成29年12月13日(水曜日)午前10時から午前11時10分まで |
会場 | 旭区役所本館3階カンファレンスルーム |
議題 | 1 あいさつ 2 委員紹介 3 指定管理者選定委員会及び要綱について 議事1 委員会の公開・非公開について 議事2 地域ケアプラザの指定管理者の選定について (1)公募要項(案)について (2)審査・選定について (3)今後の選定委員会の日程について 【議事要旨】(PDF:256KB)( ![]() |
項目 | 内容 |
---|---|
対象施設 | 横浜市白根地域ケアプラザ 【公募要項】(PDF:1,023KB)( ![]() 【物品管理簿(備品等1種)】(PDF:186KB)( ![]() 【応募様式】(ワード:309KB)( ![]() 【様式5 県警照会用エクセルファイル】(エクセル:82KB)( ![]() |
関連資料 | ・横浜市旭区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会運営要綱(PDF:138KB)(![]() ・横浜市旭区地域ケアプラザの指定管理者の候補者の選定等に関する要綱(PDF:122KB)( ![]() ・横浜市旭区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会委員名簿(PDF:53KB)( ![]() ・主な関連法規(リンク先の横浜市アーカイブサイトは公開を終了しました) ・国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(PDF:165KB)( ![]() ・横浜市福祉のまちづくり条例(PDF:235KB)( ![]() ・横浜市建築物等における不良な生活環境の解消及び発生の防止を図るための支援及び措置に関する条例(PDF:184KB)( ![]() |
公募要項配布期間 | 平成30年2月5日(月曜日)から平成30年3月23日(金曜日)まで |
配布方法 | ・窓口にて配布 旭区福祉保健課事業企画担当(旭区役所3階31番窓口) 土・日・祝日を除く午前8時45分から午後5時まで ・本ホームページからダウンロード |
応募書類受付期間 | 平成30年3月19日(月曜日)午前8時45分から平成30年3月23日(金曜日)午後5時まで |
受付場所 | ・窓口まで御持参 旭区福祉保健課事業企画担当(旭区役所3階31番窓口) 土・日・祝日を除く午前8時45分から午後5時まで ・記録の残る方法(簡易書留等)にて送付(受付期間内必着) 〒241-0022 横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12 旭区福祉保健課事業企画担当 |
質問はありませんでした。
次のとおり開催しました。
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年5月16日(水曜日)午前10時から午前11時40分まで |
会場 | 旭区役所本館3階カンファレンスルーム |
議題 | (1)事務局説明 (2)面接・審査 【議事要旨】(PDF:127KB)( ![]() |
選定結果 | 横浜市白根地域ケアプラザ (1)応募法人数 1法人 (2)指定管理者の候補者 社会福祉法人秀峰会 理事長 櫻井 大 評点集計結果 1,208点 (3)指定管理者の次点候補者 該当なし (4)評点集計表(PDF:109KB)( ![]() |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
旭区福祉保健課事業企画担当
電話:045-954-6144
電話:045-954-6144
ファクス:045-953-7713
メールアドレス:as-fukuho@city.yokohama.lg.jp
ページID:179-813-172