ここから本文です。
【募集中】ユニバーサル野球イベント開催!
主催:青葉区制30周年事業実行委員会
最終更新日 2024年11月21日
ユニバーサル野球イベント
野球を通して、障害のある方とない方が交流することを目的としたイベントです。「野球が好き」「野球をやってみたい」など、是非ご参加ください。桐蔭横浜大学の学生スタッフさんが、チームをアテンド!一緒に盛り上がりましょう!参加者全員に青葉区制30周年オリジナルグッズや横浜DeNAベイスターズ様提供オリジナル横浜DeNAベイスターズステッカーをプレゼント!
ご参加した皆様にプレゼント☆
ユニバーサル野球とは?
ユニバーサル野球は、障がいのある人もない人も同時に楽しめるスポーツを目指して開発されました。バッターボックスに立つと、まるで野球場にいるような臨場感が味わえます。体に麻痺のある方や、筋力の弱い方でも参加して野球を楽しむことができます。
ユニバーサル野球とは?(堀江車輌電装株式会社)(外部サイト)
イベント概要
開催日時
令和6年12月6日(金曜日)
10:20 開始(10:00 受付)
12:30 終了
会場
たまプラーザ東急百貨店3階コモンフィールド
集合場所:東急百貨店B1階 リトルマーメイド(パン屋)前広場 車椅子利用の方を優先的にご案内します。
【雨天時】※雨天の場合、前日までに連絡先のメールアドレスへご連絡させていただきます。
たまプラーザテラス 2階 プラーザホール by iTSCOM
イベント内容
10人1チームとなり、4チーム編成します。試合をしない間のチームは、応援席で全力応援をお願いします!
※当日、ユニバーサル野球の周りに応援観覧席を用意します。当日観覧をご希望の方は、受付でお声がけください。
募集について
募集人数
①ユニバーサル野球 40名
②応援観覧 30名
※対象年齢:小学生以上
募集期間
令和6年11月1日(金曜日)~11月29日(金曜日)【終日】
お申し込み
お申し込みは横浜市電子申請システムからお申し込みください。
お申し込みはこちら↓
同伴者について
介助を必要とする障害をお持ちの方、付き添いが必要な方、小学校低学年の方が申し込む場合は、同伴者のお名前を入力してください。同伴者の方は、ご本人と一緒にイベントに参加していただきます。
みなさまへ
当日は、車椅子を利用する方を始めとした、介助を必要とする障害者の方々が多く来場します。スタッフによる安全に努めた運営管理を徹底しますが、皆さまのご協力もお願い申し上げます。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
青葉区高齢・障害支援課障害者支援担当
電話:045-978-2453
電話:045-978-2453
ファクス:045-978-2427
ページID:844-643-555