ここから本文です。

ごみと資源物の収集日程

最終更新日 2023年10月23日

お知らせ

年末年始のごみと資源物の収集日程について(横浜市資源循環局)


燃やすごみ

収集日は週2回です
月・金か火・土のいずれか週2回の収集です。収集日は地域ごとに決められています(集積場所に明示してあります)。
当日朝8時までに出してください。
※ルールを守っていつもきれいな集積場所にしておきましょう。
※分別が不十分な場合、収集されずに残される事があります。

スプレー缶

収集日は燃やすごみと同じ日ですが、燃やすごみと分けて出してください
※カートリッジ式ガスボンベ、ヘアスプレー、殺虫剤(火の気のないところで中身を出し切る。穴を開ける必要はありません)

燃えないごみ

収集日は燃やすごみと同じ日です。燃やすごみと分けて出してください
※ガラス類、陶器類、蛍光灯、電球など

使用済乾電池

収集日は燃やすごみと同じ日です。燃やすごみと分けて出してください
※ボタン電池・バッテリーなどは、市では収集出来ません。

缶・びん・ペットボトル

収集日は週1回です(集積場所に明示してあります)。
※分別収集を行うのは、食べ物や飲み物が入っていた缶・びん・ペットボトルです。出す場所は、燃やすごみと同じ集積場所です。収集日は地域ごとに決められています。当日朝8時までに出してください。

出し方の注意

  • 中を空にしてよく洗う
  • ふた
  • 中ぶたをはずす
  • 口の大きな缶は口をつぶして中に何も入れない
  • ペットボトルは、ラベルとキャップをはずしてつぶす
  • 透明な袋に缶・びん・ペットボトルを一緒に入れ、口をきちんとしばる。

※小さな金属類(なべ・フライパン・やかん・トースターなど)は、缶・びん・ペットボトルとは別にして(特に袋に入れる必要はありません。)同じ収集日に出してください。

古紙・古布

お住いの地域の資源集団回収にお出しください。回収日・回収場所がわからない場合は資源循環局都筑事務所へお問い合わせください。
新聞、雑誌・その他の紙、段ボール、紙パックは、それぞれごとに、ひもで十文字にしばって出してください。
古布は雨の日は出さないでください。


問合せ:資源循環局都筑事務所
電話045-941-7914
月曜日~土曜日午前8時~午後4時45分

プラスチック製容器包装

収集日は週1回です(集積場所に明示してあります)。
プラスチック製品のうち、プラスチック製容器包装のマークプラマークがあるものが対象です。マヨネーズなどのチュ-ブ類は、全部使い切って出してください。水洗いする必要はありません。トレイ・カップ・ボトル類は、なるべく食器洗いの残り水などを活用して軽くゆすぐか汚れをふき取ってください。

粗大ごみは有料で、電話申込みが必要です

  1. 粗大ごみ受付センターに、電話かインターネットでへ申込み、収集日・収集場所などを確認させていただきます。
    • 電話:0570-200-530(つながらない場合は:045-330-3953)
      受付時間:月曜日~土曜日(祝日を含む)の午前8時30分~午後5時
    • インターネット受付
      (年中無休)
      >>インターネット受付窓口のページ(外部サイト)
      ※横浜市粗大ごみ受付センターのサイトにリンクします。元のページに戻りたい場合は、ブラウザの「戻る」ボタンをクリックしてください。
  2. 市内の郵便局、銀行、信用金庫などの金融機関に備え付けの納付書により手数料を収め、領収書とシールを受け取ります。
    また、コンビニエンスストア(「横浜市粗大ごみ処理券取扱店」の表示がある店舗)でも手続きが出来ます。この場合納付書は不要です。直接レジでお支払いください。
  3. シールを、粗大ごみの見やすいところにはって、収集日当日の朝8時までに、事前に確認しあった場所に出してください。
  4. シールは金額によって色分けされています。

※事前に粗大ごみ受付センターに申し込んでください。

以下のページから横浜市や他の団体のページにリンクします。元のページに戻りたい場合は、ブラウザの「戻る」ボタンをクリックしてください。

このページへのお問合せ

都筑区総務部地域振興課

電話:045-948-2231

電話:045-948-2231

ファクス:045-948-2239

メールアドレス:tz-chishin@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:126-267-910