ここから本文です。

登録団体のイベント情報 

都筑区では地域で活動する魅力的な団体が様々なイベントを開催しています。区役所に登録している団体の活動です。ぜひご参加ください!

最終更新日 2024年12月1日

12月、1月のイベント情報

12月のイベント
日付 場所 イベント名 参加費等 申込方法 参考ページ 団体名

12月1日 日曜日 14時開演

都筑公会堂

第25回定期演奏会
年に1回開催している定期演奏会です。団員一同練習に励んできました。今年は都筑公会堂が会場なので、多くの地元の皆様にご来場頂きたく思います!(未就学児の入場はご遠慮頂いております)

500円


問い合わせ
メール:otoiawase@musica-pastorale.com


ホームページ(外部サイト)
ムジカ・パストラーレ
12月6日 金曜日 10時から11時30分

都筑公会堂
第2会議室

イライラママからさようなら
ー夫婦で意見がわれたときー
講師の体験談を元に子育ての大切なポイントや今日からできる実践方法をお伝えします。お子様連れもOKです。定員15名。

500円(テキスト付き)

問い合わせ
メール:tsuzuki@schole.org

ホームページ(外部サイト) スコーレ家庭教育振興協会
12月8日 日曜日 仲町台駅に9時集合

関家住宅と緑道の紅葉
国の重要文化財の関家住宅を訪ねて紅葉の緑道をセンター南駅方面に向かいます

500円 ホームページのイベント申込フォームより ホームページ(外部サイト) 都筑をガイドする会

12月11日 水曜日
(毎月第2水曜日)

ハッピーひろば

発達に心配ある子の日
遊ばせながら様々なお話をしましょう。お母さんだけの参加も可能です。

ひろば利用料
親子で100円
予約サイト(外部サイト) ホームページ(外部サイト) NPO法人H&K ハッピーひろば

12月21日 土曜日 13時から15時

都筑区民活動センター

ハンドドリップコーヒーによる「つながり交流カフェ」 ~コーヒーの淹れ方をお教えします!~
コーヒーを飲みながら地域の人たちとのつながりや交流、おしゃべりを楽しみます。

参加費300円

当日、直接会場にお越しください。   平成カフェつづく
12月22日 日曜日 午前 『studioREVENIR』横浜市営地下鉄センター南駅徒歩1分

里親子 縁組親子のためのあそび場[ことさんち]
養育里親子と養子縁組親子が気兼ねなく思いっきりあそべる場です。交流や情報交換、子育て相談にも是非ご活用ください。

こどもひとり800円 申込フォーム(外部サイト) ホームページ(外部サイト) [ことさんち]

12月23日 月曜日 10時から11時30分

『studioREVENIR』横浜市営地下鉄センター南駅徒歩1分

『あかちゃんの会とおもちゃの広場』
『あかちゃんの会』は0歳親子のあそびと交流の場、 『おもちゃの広場』は0歳親子から大人誰もが選ばれしおもちゃであそべる場。季節の制作やイベントもあります。

こどもひとり500円
(兄弟ひとり300円)

申込フォーム(外部サイト) ホームページ(外部サイト) [ことさんち]
1月のイベント
日付 場所 イベント名 参加費 申込方法

参考ページ

団体名

1月11日 土曜日

10時から11時30分

みんなのキッチン(NPO法人ロクマルの活動拠点)

ロクマル新春企画 まーちゃん(若宮正子さん)座談会
80代でアプリ開発。アップル社CEOに招待され、国連でスピーチも披露した「令和のコンピューターおばあちゃん」若宮正子さんと若者が「高齢者と若者がITでつながったら?」をテーマにお話しします。

ロクマルのHPをご確認ください *詳細が決まり次第お知らせします

連絡担当:小林
メール:minna@dassama.com
詳しくは参考ページをご覧ください

ホームページ(外部サイト) NPO法人ロクマル

1月11日 土曜日
17時から19時(雨天中止)

センター南駅前スキップ広場

センター南駅前観望会
天体望遠鏡を使って月や木星を観望します

無料 申込み不要 Facebook(外部サイト) 都筑天文クラブ

1月15日 水曜日
(毎月第2水曜日)

ハッピーひろば

発達に心配ある子の日
遊ばせながら様々なお話をしましょう。お母さんだけの参加も可能です。

ひろば利用料
親子で100円
予約サイト(外部サイト) ホームページ(外部サイト) NPO法人H&K ハッピーひろば
1月18日 土曜日 13時から

都筑区総合庁舎1階 区民ホール

都筑区民文化祭 セレモニー
実行委員長・来賓あいさつ
ポスター画・キャッチフレーズ表彰式

無料 申込不要 ホームページ(外部サイト) 都筑区民文化祭実行委員会
1月18日 土曜日 13時30分から 都筑区総合庁舎6階大会議室

都筑区民文化祭 オープニングステージ
ハーモニカ演奏・歌・ダンスなど

無料 申込不要
1月18日 土曜日から1月23日 木曜日

都筑区民文化祭 展示部門
都筑区総合庁舎1階 区民ホール


写真・花

無料 申込不要
1月23日 木曜日から1月28日 火曜日 絵画・文芸・工芸(布製品・紙製品 他) 無料 申込不要
1月28日 火曜日から2月2日 日曜日 書道・工芸(木製品・土製品 他) 無料 申込不要
1月19日 日曜日 10時から、13時から

都筑区民文化祭 体験コーナー①~⑥
都筑区総合庁舎1階 区民ホール


①クレイアート
形成し易い粘土で美味しそうなシェイクをつくります

300円

当日先着順
定員各回15名

ホームページ(外部サイト) 都筑区民文化祭実行委員会
1月25日 土曜日 13時から ドライフラワーミニアレンジ 500円

当日先着順
定員10名

1月26日 日曜日 10時から

フラワーバスケット

300円

当日先着順
定員15名

1月26日 日曜日 13時30分から お抹茶コーナー 100円

当日先着順
定員50名

2月1日 土曜日 10時30分から、13時30分から

ブレスレット作り
ビーズにゴムに通してブレスレットを作ります

100円

当日先着順
定員各回20名

2月1日 土曜日 10時30分から、13時30分から

小鳥のストラップ・ブローチ
木彫りの小鳥に色付けをします

300円

当日、先着順
定員各回15名

1月20日 月曜日 10時から11時30分 『studioREVENIR』横浜市営地下鉄センター南駅徒歩1分

『あかちゃんの会とおもちゃの広場』
『あかちゃんの会』は0歳親子のあそびと交流の場、 『おもちゃの広場』は0歳親子から大人誰もが選ばれしおもちゃであそべる場。季節の制作やイベントもあります。

こどもひとり500円
(兄弟ひとり300円)

申込フォーム(外部サイト) ホームページ(外部サイト) [ことさんち]
1月23日 木曜日 午前 『studioREVENIR』横浜市営地下鉄センター南駅徒歩1分

里親子 縁組親子のためのあそび場[ことさんち]
養育里親子と養子縁組親子が気兼ねなく思いっきりあそべる場です。交流や情報交換、子育て相談にも是非ご活用ください。

こどもひとり800円 申込フォーム(外部サイト) ホームページ(外部サイト) [ことさんち]
1月23日 木曜日14時から15時30分 みんなのキッチン(NPO法人ロクマルの活動拠点)

居場所の在り方
自分らしくいられる居場所って、どんなところだろう。どうやったら居心地よく楽しくいられるかを考えてみませんか。講師は公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団主任研究員の澤岡詩野さん。

500円
*65歳以上の方は300円

連絡担当:小林
メール:minna@dassama.com

  NPO法人ロクマル

1月25日、2月8日、2月22日 各土曜日

都筑区民活動センター 他

のんばぁと終活
今どきの終活事情、大切な人へ想いを遺す「ら・し・さノートの活用法」と「遺言書の書き方」、安全に暮らす「収納術」、お金のはなし、人生を楽しむアイデアの全6回講座 (1日2講座×3日間)

3,500円(6回分 テキスト代込)

担当:田中みゆき
メール:sumikkobu1@gmail.com

Instagram @sumikko.bu(外部サイト) すみっこ部

1月30日 木曜日 10時から11時30分

かけはし都筑(都筑区社会福祉協議会)
団体交流室

やり抜く子、乗り越えられる子に育てる
講師の体験談を元に子育てに大切なポイントや今日からできる実践方法をお伝えします。お子様連れもOKです。定員15名。

500円(テキスト付き)

問い合わせ
メール:tsuzuki@schole.org

ホームページ(外部サイト) スコーレ家庭教育振興協会

このページへのお問合せ

都筑区民活動センター

電話:045-948-2237

電話:045-948-2237

メールアドレス:tz-katsudo@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:123-442-512