- 横浜市トップページ
- 都筑区トップページ
- 子育て・教育
- 保育・幼児教育
- 市立保育所の育児支援事業(園庭開放・給食体験・一時保育等)
- 市立保育所の地域の親子向けイベントについて
ここから本文です。
市立保育所の地域の親子向けイベントについて
最終更新日 2025年1月25日
育児講座・イベント
都筑区では就学前のお子さんとその保護者の方を対象にした育児講座やイベントを開催しています。
詳細は育児講座・イベントカレンダーをご覧ください。
育児講座・イベントカレンダー(令和6年10月から令和7年3月まで)(PDF:527KB)
おひさままつり
保育園の園庭で遊びましょう!
令和6年度実施予定
10月23日:大熊保育園(9月24日参加受付開始)
10月24日:中川西保育園(9月24日参加受付開始)
※雨天中止
※参加は事前予約制です。実施園に電話でお申し込みください。
つづきっこ広場
0歳~未就園児の親子を対象とした、保育士によるお楽しみイベントです。
保育士と一緒に遊びましょう!
就学前のお子さんの子育てを、都筑区内の保育施設が応援します!
日程
Aエリア(東山田地域ケアプラザ/仲町台地区センター):9月6日/11月8日
Bエリア(滝ケ谷公園):11月6日
Cエリア(つづきの丘小学校コミュニティハウス):10月25日
Dエリア(都田地域ケアプラザ/都筑地区センター):9月10日/10月10日
※開催時間等詳細は下記エリアごとの園にお問い合わせください。
お問合せ先
エリア名 | 問合せ先 | 電話番号 |
---|---|---|
Aエリア | 大熊保育園 | 045-942-9884 |
Bエリア | みどり保育園 | 045-941-2800 |
Cエリア | 茅ケ崎南保育園 |
045-943-1285 |
Dエリア | みどり保育園 | 045-941-2800 |
つみきのつづき
都筑区では「つみきのつづき」をキャッチフレーズとして、民間保育園向けの積木の貸出や公開保育、地域の親子向けの育児講座等を行っています。
合同育児講座「積木で遊ぼう!」→令和7年1月25日に開催しました。
令和6年度合同育児講座「積木で遊ぼう!」を、令和7年1月25日に開催いたしました。
今後の積木のイベントにつきましては実施が決まりましたらホームページ、園のちらしなどでお知らせいたします。
(参考)「積木で遊ぼう!」令和2年度開催の様子はこちら
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
都筑区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-948-2472
電話:045-948-2472
ファクス:045-948-2309
ページID:511-401-028