第4期横浜市踊場公園こどもログハウス指定管理者選定委員会
最終更新日 2022年2月10日
令和4年2月10日 ・次期指定管理者の提案書について掲載しました。
令和3年12月27日 ・指定管理者選定委員会による審査報告書について掲載しました。
令和3年9月7日 ・第二回選定委員会の議事録及び選定結果について掲載しました。
令和3年7月14日 ・第二回選定委員会の開催について掲載しました。
令和3年5月28日 ・質問回答について掲載しました。
令和3年4月26日 ・第一回選定委員会の議事録、公募関係書類、参考資料等について掲載しました。
令和3年4月2日 ・第一回選定委員会の開催について掲載しました。
対象施設
名称 | 横浜市踊場公園こどもログハウス |
---|---|
所在地 | 横浜市戸塚区汲沢八丁目11番 |
延床面積 | 262.00平方メートル |
構造 | 木造2階建 |
開設年月日 | 平成3年6月1日 |
指定期間
令和4年4月1日から令和9年3月31日まで(5年間)
横浜市踊場公園こどもログハウス指定管理者選定委員会委員(敬称略・五十音順)
委員長
菊池 賢児(戸塚区踊場地区連合町内会長)
委員
・市川 美季(税理士)
・福本 雅美(戸塚区地域子育て支援拠点とっとの芽 施設長)
・山ノ内 尊雄(認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本 神奈川事務局長)
・渡辺 利通(戸塚区こども会連絡協議会 会長)
※吉田 洋子(吉田洋子まちづくり計画室)委員は、都合により委員を辞退されました。
横浜市踊場公園こどもログハウス指定管理者選定委員会の開催について ※終了しました
【第一回横浜市踊場公園こどもログハウス指定管理者選定委員会】
1 開催日時 令和3年4月12日(月曜日) 午前10時から午前11 時30分まで
2 開催場所 横浜市戸塚区総合庁舎8階 大会議室
3 議 題 (1) 委員長及び職務代理者の選出
(2) 公募要項等の決定
4 公開非公開の別 公開(ただし、一部非公開になることもあります。)
5 傍 聴 定員5名(先着順)
6 申込方法 傍聴者のお名前を記載し、次のメールアドレス宛にメールでお申込みください。
to-shisetsu@city.yokohama.jp(戸塚区地域振興課区民利用施設担当宛て)
【第二回横浜市踊場公園こどもログハウス指定管理者選定委員会】
1 開催日時 令和3年7月21日(水曜日) 午前10時から午前11 時30分まで
2 開催場所 横浜市戸塚区総合庁舎6階 中会議室1
3 議 題 団体によるプレゼンテーション、質疑及び審議
4 公開非公開の別 公開(ただし、審議部分のみ非公開とします。)
5 傍 聴 定員5名(先着順)
6 申込方法 傍聴者のお名前を記載し、次のメールアドレス宛にメールでお申込みください。
to-shisetsu@city.yokohama.jp(戸塚区地域振興課区民利用施設担当宛て)
公募スケジュールについて(詳細は公募要項を参照ください。)
公募要項の配布 | 令和3年4月26日(月曜日)から6月15日(火曜日)まで |
---|---|
現地見学会及び公募説明会 | 令和3年5月14日(金曜日) |
公募要項等に関する質問受付 | 令和3年5月14日(金曜日)から5月21日(金曜日)まで |
質問への回答 | 令和3年5月28日(金曜日) |
応募書類の受付期間 | 令和3年6月16日(水曜日)から6月18日(金曜日)まで |
第二回選定委員会(審査・選定) | 令和3年7月21日(水曜日) |
選定結果の通知と公表 | 令和3年9月上旬 |
指定管理者の指定 | 令和3年12月(予定) |
現地見学会及び応募説明会(詳細は公募要項を参照ください。) ※終了しました
1 開催日時 令和3年5月14日(金曜日)午前9時45分から
2 開催場所 横浜市踊場公園こどもログハウス
3 参加人数 各団体3名以内(共同事業体は構成団体で1団体)
4 申込方法 5月12日(水曜日)午後5時までに、 「申込書(様式12)」(ワード:15KB)をFAXまたはE-mailで
戸塚区地域振興課区民利用施設担当まで送りください。
*注意事項*
指定管理者に応募する団体は、現地見学会及び応募説明会へ必ず参加してください。
公募要項等に関する質問について
1 受付期間 令和3年5月14日(金曜日)から5月21日(金曜日)まで
2 受付方法 「質問書(様式13)」(ワード:15KB)をFAXまたはE-mailで戸塚区地域振興課区民利用施設担当まで送りください。
なお、お電話でのお問合せには応じかねますので、あらかじめご了承ください。
3 質問への回答 令和3年5月28日(金曜日)(予定)に、本ウェブページへの掲載により回答します。
質問について
質問はありませんでした。
公募関係書類
・横浜市戸塚区踊場公園こどもログハウス 指定管理者公募要項(PDF:328KB)
・横浜市戸塚区踊場公園こどもログハウス 管理業務仕様書(PDF:313KB)
・横浜市戸塚区踊場公園こどもログハウス 申請様式(3、6、11~13を除く)(ワード:59KB)
・横浜市戸塚区踊場公園こどもログハウス 申請様式3(エクセル:18KB)
・横浜市戸塚区踊場公園こどもログハウス 申請様式6(エクセル:35KB)
・横浜市戸塚区踊場公園こどもログハウス 申請様式11~13(ワード:16KB)
参考書類
1 横浜市公園条例(PDF:308KB)
2 横浜市公園条例施行規則(PDF:1,432KB)
3 横浜市踊場公園こどもログハウスの指定管理者の候補者の選定等に関する要綱(PDF:66KB)
4 横浜市踊場公園こどもログハウス指定管理者選定委員会運営要綱(PDF:81KB)
5 物品管理簿(PDF:63KB)
6 指定管理者制度における賃金水準スライドの手引き(PDF:265KB)
7 維持保全の手引き(PDF:923KB)
8 施設管理者点検マニュアル(PDF:1,268KB)
9 指定管理者の情報の公開に関する標準規程(PDF:199KB)
10 指定管理者の保有する保有個人データの開示等の請求に関する標準規程(PDF:208KB)
11 指定管理者災害対応の手引き(PDF:1,745KB)
12 戸塚区運営方針
13 戸塚区読書活動推進目標
14 戸塚区地域保健福祉計画
15 横浜市中期4か年計画
16 横浜市防災計画
17 戸塚区防災計画
18 横浜市みどりアップ計画
19 横浜市水と緑の基本計画
選定結果について
指定候補者を次のとおり決定しました。
団体名 | 評点 / 満点 | |
---|---|---|
指定候補者 | 公益社団法人とつか区民活動支援協会 | 599 / 675 |
審査報告書について
横浜市踊場公園こどもログハウス指定管理者選定委員会審査報告書(PDF:162KB)
提案書について
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ